ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月09日

ごんぼん2nd Stageへ・・

(*´∇`)ノ こんばんわぁ~
引越しを間近に控え忙しいはずなのに・・・のごんです。
さて
ごんぼん2nd Stageへ・・
軟弱釣師さんにテストをしてもらい完成に近づきつつある「パチパチごんぼん」ですが、作る際に問題がありました。
ごんぼん2nd Stageへ・・
まずエポキシパテを丸めて本体を作製する際、エポパテが硬化する前は柔らかい為、置いておくと置いた面が平らになってしまい乾燥後、丸く整形するのに時間がかかっていました。
そこでコレを使い乾燥台を作製しました!これで本体の作製はだいぶスムーズになりました。
使い方は型想いを沸騰したお鍋に入れ軟化させます。
軟化したらごんぼんに近いサイズの丸おもりを押し付け冷水にひたします。
するとおもりの型ができますので、そこに丸めたエポパテを乗せて乾燥させます。
ごんぼん2nd Stageへ・・
なるべくいろんな方に使っていただきたいので、いかに効率よく作製できるかが重要ですね!
なので塗装もサーフェイサー、ブラック、シルバーの下地塗装は市販のスプレーで時間を短縮。
最後の塗装だけは塗料の調合が必要なのでエアブラシを使用します。
最後のウレタンもスプレーを使い時間短縮しようと思っています。

秋のチニングシーズンにはたくさん作って色々な人にごんぼんでチヌを釣っていただきチニングの楽しさを
実感して欲しいですね!!
「ごんぼんのテスターになってやるぜ!」というお方は、お会いした際は遠慮なく言ってくださいね!
メーカーではないので品切れの際はお許し下さいww
あと発送はしてませんので、欲しい方は
ごんぼん2nd Stageへ・・
こんなプラノを持った
ごんぼん2nd Stageへ・・
こんな後姿の大男を探してくださいwww

さてさて表題の「ごんぼん2nd stage」ですが
実はごんぼんに兄弟ができましたww
ごんぼん2nd Stageへ・・
「たこchan」ですww
アジング用に作ってみたのですが、効果はかなりあやしいですww
ごんぼんの特徴である遊動式で作ったのですが、よく考えたらただのアジキャロでしたww
でも発砲素材を使いラバースカートも付いているのでフォールスピードはかなりゆっくりなのではないかと思います。ここがアジキャロとの違いになってアジがバイトしてくれればいいなぁ~と勝手に想像しています。ww
このたこchanははっきり言って簡単ですww
塗装もしてないですし、ウレタンもないので一個10分もあれば完成してしまいますww
今度カマ島でテストしてみたいと思います!

「ごんぼん」 「たこchan」 
なんかリグを作るのが楽しくなってきました!


釣魂5万HIT感謝イベント
「何魚種釣れるかな?~海神(ポセイドン)への道~」
たくさんの応募ありがとうございます!
締め切りは17日ですのでまだ応募してないよ~という方や、やっぱ魚種変えたいな~という方はお急ぎ下さい!www
2泊3日ですのでかなりガッツり釣りますよ(ΦωΦ)ふふふ・・・・



同じカテゴリー(道具)の記事画像
お買い物
ごんぼんver.F?
ごんぼん2010完成♪
リールの修理。
そろそろ準備!
アジングポーチ
同じカテゴリー(道具)の記事
 お買い物 (2010-03-19 21:28)
 ごんぼんver.F? (2010-03-10 00:25)
 ごんぼん2010完成♪ (2010-03-06 21:30)
 リールの修理。 (2010-03-05 00:21)
 そろそろ準備! (2010-02-26 00:02)
 アジングポーチ (2010-02-17 23:45)

この記事へのコメント
こんばんは!
ひ…ひ…引越しって…( ̄□ ̄;)!!
どこに行かれるんですか???
ワタシの初チヌはぜひごんぼんでゲットしたいですね!
テスター登録よろしくお願いします^^
チヌ用のデクスターも購入予定だし入魂のお供として(≧▽≦)ノ
Posted by あびけん at 2009年09月09日 23:23
(;゚д゚)ェ. . . . . . .引っ越しですか??
ま、まさか遠くへ逝っちゃうので中洲のおねーちゃんにお別れを告げに行ったのがあの写メですか?爆www

ごんぼんは是非とも私のクロダイモデル入魂に使わさせてくだちゃい(人'д`o)
たこchan可愛いですね~
トップ用に中空で作れたら良いかも!
カマ島での成果期待してます!
Posted by とっとっとーとっとっとー at 2009年09月09日 23:43
あびけんさん>
引越しは・・・・・・・
家から車で10分くらいの所ですwww
今の部屋が手狭になったので引っ越す事にしましたww
ただ期限があるので片づけをしなくてはいけないのに
こんな事やっちゃっていますwww
デクスターの入魂は是非ごんぼんで!
釣れたらあびけんルーラーのラインナップに入れてくださいww

とっとっとーさん>
昨日の飲みは引越しとは関係なかったですwww
とっとっとーさんもチヌモデル買ったんですもんね!
こりゃ是非ごんぼんでデカイチヌ釣ってください!
そろそろ大分もキビレが戻ってきたようですから!
トップ用のたこchanは簡単に出来そうですが
軽すぎて飛ばないかもwww
あっ玉ウキにおもりつけてスカートつければ
いけるかもです!
それでカマスいっちゃいますかww
あとkbリグを使った面白いリグ考えたので
テスト結果が良ければアップしますねww
Posted by ごん at 2009年09月09日 23:56
こんばんわ。

引越しの最中の工作お疲れさまです(^^
ごんボン量産化すすんでますね~。マジョーラカラー希望です。
塗料が高いので量産には向いてないですが(笑)

たこchanもいい感じです。お店に並んでたら買っちゃうかも(^^
今度ご一緒した時テストさせてください。
Posted by kb at 2009年09月10日 00:50
こんばんは。

テスターというか・・・連休に帰省するので
宮崎ティヌに試してきましょうか?^^
Posted by tjtj at 2009年09月10日 01:00
kbさん>
マジョーラカラーっすか(;゜д゜)やってみたいですね〜でも塗料が鬼高いので…もう少しお待ちください(笑)
量産計画は着々と進んでいるのですが、実はラバースカートを裂くのがかなり面倒なんですよ(笑)セルフでいいっすか(笑)

tjさん>
宮崎チヌにも効果ありますかね?是非試して欲しいですね!かなり軽いのでメバルロッドがいいみたいです。
Posted by ごん at 2009年09月10日 19:02
こんばんは^^
引越しされるんですね。
いっそのことカマ島に引っ越されてみてはw
ごんボンは既に軟弱さんが結果出されているようなので
信頼度は高いですね。
たこchanも良い結果が出るといいですね^^
テスターではなくロスター(ロストする人)として僕に
使わせてくださいww
Posted by kyon at 2009年09月10日 19:24
Σ(゚∀゚;)引越しデスカ!!
ええ、手伝えとか働けとか・・・

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
Posted by あきら at 2009年09月10日 23:14
こんばんわ!!
相変わらず本職顔負けじゃないですか~。
是非日本海にもテストしにこられては。。。いかがでしょうか(^^)9
待ってますぜぇ~!!

引越し準備。。。してくださいね(笑)
Posted by PON at 2009年09月11日 00:05
こんにちは!
ま、まさか遂にカマ島に引越し!?
・・・と思いましたが、違うようですね(笑)
ちょっと残念かもしれません(^皿^)

しかしごんぼん、シリーズ化していってますね~!
しかも相変わらずの品質のようでビックリです(@@;)

早くカマ島で、効果のほどを見せていただきたいです~!
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2009年09月11日 14:53
kyonちゃん>
残念ながらロスターには配布できないなぁ~ww
結構手間が掛かってるんだからww
釣るためなら作るよ!!

あきらさん>
引越し手伝ってくれますか??
もちろん日当はでませんがww

PONさん>
日本海のテストですかww
是非行きたいですねw
まずはPONさんにテストしてもらおうかなww
引越し準備・・・・・進みませんww

Geki-Chinさん>
カマ島に住めたらいいのですが会社に通うのが
一苦労ですww
ごんぼん色々作りたいのでアイデアありましたら
教えてください!
Posted by ごん at 2009年09月12日 02:04
こんばんは!
もう引越し済んだのかな?
落ち着いたらカマ島同行よろしくお願いしま~すm(__)m

たこchan・・・なんだかバボちゃんみたいですね(≧▽≦)

でもごんさんのリグ完成度高いからなあ♪
私もテスター登録したいっすp(^^)q
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年09月13日 21:57
初めまして、こんばんわ。
ブログ拝読させて頂きました。
私は、仕事の関係で釣りを勉強中の初心者です。
いろいろご自分で作られててすごいですね^^
自作で釣れると絶対嬉しいですよね♪
また覗かせて頂きます。
Posted by GyoNet編集部 at 2009年09月17日 20:41
ryoukeiさん>
引越しはまだですww
なのに釣りばかり・・・バカですww
たこchanは私もそう思いましたwww
是非テスターやってください!
第二次生産完了しましたからw

GyoNet編集部さん>
私も拝見しました!
いろいろな釣師のみなさんやブロガーのみなさんと知り会える機会が増える事はとても嬉しい事です!
是非登録させていただきます!
Posted by ごんごん at 2009年09月18日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ごんぼん2nd Stageへ・・
    コメント(14)