隣のポイントは釣れそうに見える・・・って釣れてるしぃ!!

ごん

2007年12月13日 00:15

こんばんわ!ごんです。
昨日(11日)は大分の友人が休みを取って福岡に来ると言うので、会社に半休をもらい釣りに行ってきました。
いやぁ~普段働いている時間に釣りをするってのは、なんか悪い事しているみたいで気分が高揚しますねw
友人と16時ごろ合流して、まだ満潮には時間があるので釣具屋で情報収集。
しかし、釣具屋に行くと並んでいるルアー達が「そこの兄さん!俺を買ってみろよ!爆釣間違いなしでっせ!」っと声が聞こえて、ついつい衝動買いしてしまうんですよねぇ~
やっぱり昨日もアイスジグ(最近のマイブーム)をご購入してしまいました・・・
アイスジグちゃんについては別の日にお話しするとして、釣具屋情報では友人の希望していたエギングはあまり良くないとのことなので急遽シーバス釣りに変更し、博多湾エリアに移動しました。

えらそうに案内しているのですが実は・・・・・・・・

わたくし・・・・・

シーバス釣った事一回もないし!(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪

そんな人間の案内する場所、一級ポイントでも一休(坊さん)ポイントに早代わりですよ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
案の定、夕マズメの時間帯にもかかわらず生命感がまったくない・・・・・
生命感がない=釣れるわけない
はい!わかってます!ガイド失格ですよwww

夕マズメのいい時間帯を死の川で過ごした後、日も暮れてしまい遠くの堤防で投げ続ける友人を見ながら「ごめんよぉ~・゚・(●´Д`●)・゚・ごめんよおぉ」と心の中で叫んでおりましたよww

釣りの達人やシーバスハンターの方々はきっと川を見た瞬間に移動しているんでしょうね~私にはそこにいるかもしれないと楽天的な考えで居つづけてしまいましたがwwそんな呑気な私も満潮まであと2時間くらいに迫ったところでさすがにポイント移動!でも誰しも持っているであろう「ここに行けば坊主は回避できる」ってポイント、私にはないんですよねぇ~
なのでポイントを散策しながら、ほぼドライブ状態で福岡の街をウロウロ辿り着いたのが、初めてですが博多湾に流れる河口。橋脚も狙える位置にあり「もしかしたら・・・」ムードが全開ですよ!
満潮を回り下げ潮になったところで川にもバシャっとボイルが・・・・
ここでシーバスバージンの私の中では

いけるぞ!

的ななんの根拠もない自信がわいてきました!
しかし私の投げるルアーには何の反応もなし・・・・

あれ?フック付け忘れたかな?

くらいのアタリのなさ・・・・いい加減心が折れかけた時、隣の友人の周りでバシャバシャと・・・・

そうですヒットしておりましたwwww

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

頑張れと思うやいなや・・・・

バラしやがったwww


やってくれたよww今日の思い出ができてよかったね~と帰り支度をする中、粘る友人・・・

しばらくするとバシャバシャと・・・・・・・

今度は無事ゲット!

元気のいい40センチくらいのシーバスちゃん!
粘ってみるもんですね~

12時を回ったのでそこで納竿。友人はご機嫌で大分へと帰っていきましたとさ。

めでたしめでたし。

じゃねぇ~~~~またボウズだし!!

関連記事