0時を過ぎたのでインターを降りて
疑似餌愛さんにメール。
すると疑似餌愛さんはHSへ移動しているとの事。
雨も大した事ない感じなのでいつもの河口でボウズ回避してから合流する事に・・
先日買ったエアライツ ギルモデルを黒鯛モデルに変更すべく早速Xヘッドにサンドワームを
付けてキャスト!ククッと小気味のいいチヌのアタリがあるので気合が入ります。
しばらくすると待望のHIT!サイズは小さかったですが本チヌが釣れました!
これがしたくて梅雨の間悶々してたと思うと喜びもひとしおです。
その後1時間くらいの間にセイゴ、キビレを追加し疑似餌愛さんの待つHSへ。
寝てます・・・・(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...マッテテクレヨww
まあ1時過ぎですので寝ててもおかしくはないかwww
雨も強くなってきたので翌日に期待しつつ寝る事に・・・
(実はモンハンやってしまって寝たのは3時過ぎでしたww)
翌日、朝7時に起床!いつもは1かなり寝坊するのですが今回は気合が違うので
早起きできましたww
疑似餌愛さんはHSでチヌ狙い。私はどこでやろうかと考えている時に
軟弱釣師さんから電話で「こちらで一緒にやりませんか?」と早速私が初トップを体験した縁起のいい川へ。
潮が満ちているのでいつもより少し上流で開始。
昨日の雨のせいなのか活性はあまり良くないとの事・・・
その中でも疑似餌愛さんがファーストヒット!サイズこそは大きくありませんがしっかり釣っています!
その後軟弱釣師さんもヒット!
あれ??
釣れてないの俺だけやん・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
内心焦りながらも黙々とキャストしますが反応が鈍いです。
前回はカチカチと捕食するチヌの歯の音も聞こえません・・・
なぜだ???
そこでポッパーのサイズを大きくし色もどぎついピンクのバックファイアーに替えました。
アクションも大きくジャカジャカアクションさせ捕食よりも攻撃させようとキャストすると
水面がゴバッと炸裂し待望のヒット!
サイズもまあまあのキビレをゲットしました!
下のキビレが私のですwww
その後もう1匹なかなかのサイズのキビレを釣ったのですがズリあげようとしたところでオートリリースwww
10時を回った所で疑似餌愛さんは仕事の為一旦帰りました。
その後軟弱釣師さんに色々なポイントに案内していただき後述しますが新しいメソッドのヒントもつかめました!
あまりの暑さに軟弱釣師さんと別れた後夕方まで昼寝をし、夕方から再開!
ポイントをランガンしながらトップで4枚上げ満足いく結果があげられました。
夜疑似餌愛さんが再合流し23時過ぎまでやりましたが夜は鯉の邪魔が凄く釣果自体はかんばしく
ありませんでしたw
今回の釣果
ホンチヌ・・・1匹(サンドワーム)
キビレ・・・・8匹(トップ5匹 サンドワーム1匹 メタルジグ2匹)
セイゴ・・・1匹(サンドワーム)
ハゼ・・・・1匹(サンドワーム)
ベビサーのピンクが不足気味だったので使用したサンドワームですがさすがガルプ
効果絶大です!
今回トップのキビレで使用したポッパーは
前回フッキング効率があがるかも?と改良した
タイプでしたが面白い事にすべてお腹の下のシングルフックに食いついていました。
偶然かもしれませんがシングルフックでバーブレスにした為にフッキングの効率が若干上がったのかもと思いました。
しかしバーブレスの為取り込みにモタモタしているとフックアウトしてしまう可能性も高いですww
これについては今後も検証していきたいと思います。
さて表題の新メソッドですが、軟弱釣師さんの
ブログでスプーンを使用し効果を上げていたのを見て、もしかしたらメタルジグでもいけるかも・・・と簡単な発想でマリアのリトルビットの5gピンクを使用してみました。
効果は・・・・・・・・・絶大です!
今回は2個しか持って行っていなかったのと根掛かりでロストしてしまったので2匹だけの釣果でしたがポイントによっては入れ食い状態でした!
メタルジグを使用した場合の利点は
①同重量のポッパーなどに比べ飛距離が圧倒的!
②日中メタルジグのフラッシング効果でアピール力も強い
欠点としては
①根掛かりの恐れ大
②使うタイミングが限られてしまう(ある程度水深のある満ち込み時など)
今回はキャストしタダ巻きパターンとリフト&フォールの両方試しましたがどちらも反応ありましたが
リフト&フォールはフォール時のバイトがほとんどでした。
今までは日中はポッパーでトップ狙い、夜はジグヘッド&ワームのボトム狙いでやっていましたが
トップで反応の薄いときのメタルジグパターンもいいかもしれません。
まだ1回の釣行での検証ですのではっきりと有効なメソッドであるとはいえないかもしれませんが
次回も検証し、根掛かりの問題なども改善できるようにしていきたいと思います。
今回は久々の遠征だったのですが個人的には釣果も満足できたし、新しい研究材料も見つかったので非常に楽しかったです。
ただ日中のゲームは暑いので
熱中症の対策はしっかりして楽しい釣りをしてください!
軟弱釣師さん、水分補給まで気を使ってくださり毎度の事ながらありがとうございます。
次回の為にメタルジグを買い込んできましたw
半額だったので色々なジグ買ってみました!
写真左のバックファイアーアクションも大きく結構好きです!
追記の追記
今日は朝6時から
Kちゃんとバス釣りいく予定でしたが
昨日帰ってきて寝たのが3時過ぎだったので案の定寝坊して見学のみww
ごめんねKちゃんm(_ _;)m ゴメン!!
次回はメタルジグで爆釣しましょう!