天気予報は
雨( ´△`)アァ-
本降りになったら帰ろうと思い出発しました!
今日は雨の予報でしたので案の定ポイントには人がまばらです。
よく会う凄腕ルアーマンさんはおりました!さすがww
挨拶を交わし準備をしていると空になんと晴れ間が・・・w(゜o゜)w オオー!
もしかしてオイラ
高気圧ボーイっすか?
今回の釣行はリベンジだけが目的ではありません。
①
kbリグ(仮)の威力の確認。
②タコベの色の違いによる変化の確認。
③ソリッドティップとチューブラどっちがいいのか?
kbリグパクらせていただいたのでこれくらいの情報は持ち帰らねばと思いながら始めました!
きてます!
相当来てます!
ガッツンガッツンバイトがあります!
しかし食いが浅いのかバラし連発!
どうしたものか?( ̄へ ̄|||) ウーム
悩んでいたら凄腕ルアーマンさんが「ドラグ緩めの方がバレにくいよ!」とアドバイスをくださいました!
このルアーマンさんはいつも会うのですがルアーでフライ並みの釣果をあげており、度々貴重なアドバイスを
いただいております。 アリガト
アドバイスどおりドラグを緩めてキャスト!
HIT!
ジージージー緩めすぎました!ばれませんがラインが巻けませんwww
慌ててドラグを少し締めて無事キャッチ!
いいサイズです!
最近はサイズが大きくなってゲーム性も高まり本当に面白いです!
朝1時間ほどでこの釣果
みんなに爆弾メール投下しましたwww
その後も途切れることなくアタり続け「このままでは地球からカマスがいなくなってしまう」と怖くなった
私は少し早めに切り上げ帰宅の途につきました!
家に帰って数えてみたら32匹!
帰り際に餌釣りの人に上げた分も含めると36匹という釣果!!
リベンジ完了(´ー*`)キラーン
さて検証結果のご報告ですが
①
kbリグ(仮)の威力の確認。
・・・間違いなく釣れます!カマスに関してはガルプなんてもんじゃありませんww
考えたのですが、もしかしたらシラスに似てるのかも・・・
②タコベの色の違いによる変化の確認。
・・・あまりありません。が、〇〇アーで〇メが入っている方がいいです!あと見切られるのでローテーションはした方がいいです!それとメタルジグは結構、色重要です!クロ系には反応が薄かったです。
③ソリッドティップとチューブラどっちがいいのか?
・・・これは難しいですが私の竿はソリッドがダイワの
月下美人 ST-RF 682Xチューブラがメジャークラフトの
エアライツ AL-732PEで試したのですが、若干ソリッドの方が食わせやすい気がしました。
カマスはトルクフルな割りに口が弱く引きに対応しすぎると口キレをおこしてしまいますので、ドラグを緩め追い合わせはしない方がよいです。(前回はおもいっくそ追い合わせいれていましたww)
今回比べた竿がメバル用とチヌ用なのでメバル用のチューブラならもっと食わせやすいと思います!
今回月下美人でやってみて「飛距離さえある程度出ればガッツで十分楽しめる」と確信しましたww
次回はガッツカマ祭りで盛り上がりたいと思います!
さてカマスが塩風呂から出たがっているので今日はこの辺で・・・
部屋干し~部屋干しするとちょっと匂う~♪(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪