さ・さむい・・・
+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
風邪ひきたくないので家に帰ったらちゃんと手を洗っています!
ごんです。
久々の更新になってしまいましたが、最近寒くてなかなか出撃できませんでした!
リールのメンテやプラモ作ったりとすっかりインドア派になっていると
この
お方から「わかさぎ釣り行きましょう」とお誘いを受け行ってきました!
前日、久々の釣りに興奮し5時待ち合わせなのに2時まで目がパッチリ!
こりゃ寝たら遅刻や~と思い着替えて待ち合わせ場所に移動!
1時間ほど仮眠を取ったところで
あびけんさんがさわやかに登場!
あびけんさんの車に乗り込み出発です!
現地に着くと雨に暴風・・・・・
湖を見ると波立ってますwww
あびけんさんと「これ船乗ったら遭難しますよねww」と話しながら
車で待っているとこんな天気の中続々と釣り人が現れます!
釣り人って生き物はホントにぶっ飛んでますねwww
7時を回った頃雨は小降りになったのでボートに乗って出航!
でも波で船はグラグラ頭はフラフラヘ( ̄ー ̄ヘ)))。。。フラフラァ
頭の中で「船酔いで1時間持たないかも・・・」と思いながら仕掛けを作ります。
竿はあびけんさん自作の超ファーストテーパーのワカサギロッド!
ガイドの穴が嫌がらせのように小さく船酔いを誘発しますwww
そしてリールはダイワの棚ハンターミニ!
この棚ハンターがまたスグレモノで、仕掛けを落とすとカウンターがカウントし
「いま10できてますね!」みたいに釣れる棚を教えあって効率的な釣りが出来ます!
頭がフラフラしながらもやっと仕掛けを作り釣り開始です!
仕掛けを落とし着底させしゃくりあげ誘うと、
あびけんロッドが
クイクイと震えます!
クルクル巻き上げると早速本命のワカサギをゲット!
ダブル、トリプルと掛かるのですが巻き上げる時にポロポロばれてしまいます。
針が小さいせいもあるのかもしれませんが、なかなか緊張感のある釣りです!
そんなこんなで気が付くと船酔いの事もすっかり忘れ夢中で釣っていましたwww
夢中で釣っているのですがそこは冬の湖、寒さが身体の芯まで冷やすのですがあびけんさんが
アルポットを持ってきてくれて暖かいコーヒーが飲めました!
((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
お昼休憩でカップラーメンを食べていると事件が・・・・・
船がなんと流されています(⌒▽⌒)アハハ!
ネタ的にもオッケーデスwww
午後も順調に釣リ続け最終的に2人で550gという釣果!
ここに釣果がのっていますww
「九州」と「目の前」の字が小学生以下の字なのは寒さで手が動かなかったからですwww
帰ってからワカサギ君たちは美味しくから揚げになっていただきましたwww
カラっと揚がって美味しかったです!
スイートチリソースに付けて食べてもまた美味でした!
めちゃくちゃ寒かったですが、あびけんさんとワイワイ楽しく釣りが出来ました!
あびけんさんお誘い頂きありがとうございました!
また行きましょうね~
※写真はあびけんさんのブログよりいただきました!
そうそうここの所色々なブログでガルプの容器の話題がありましたがいい物見つけました!
これは中蓋があるので漏れません!
ホームセンターなどで売っています!
これは90円でした!
よかったら探してみてください!
関連記事