アジングポーチ

ごん

2010年02月17日 23:45

+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
( ̄ー ̄?).....??アレ??
更新が週2ですよ!
明日は30℃越える真夏日になりますよwww
ごんです。

さてさて
先週末に行ったアジ島で大暴れしたヌコ様
         

※kbさんいただきました。
テント荒らすはバケツひっくり返すはランディングネット食いちぎるやらで散々な目にあわされましたww
一言「腹へってるので魚ちょうだい(ΦωΦ)」と言ってくれればあげるのですが、
勝手にあさられると困りますよね!
そこで!
アジングポーチ作っちゃいました!

市販のやつもあるのですが、金がない買うのはもったいない。
そこで庶民の味方ダ〇ソーで物色。
いいのがありました!

撥水製ポーチ・・・100円
カラビナ・・・・100円
強力磁石・・・100円
ハトメ・・・100円
やる気・・・プライスレス

今回は試作品とあわせて2個作成
なので700円なり!


①ポーチの口紐を取っちゃいます!取った紐は靴紐にでも亀の甲にでも鬼六さんにでもご自由に!
②紐を取ったところに細く切ったプラバンに強力磁石をつけて差し込みます!
  プラバンでなくても硬い板状のものなら何でもいいです!洗うならダンボールはやめましょう!
  これで形が崩れにくくなり、磁石で口も閉まります。
③②の部分を内側におり込みます。(見た目が良くなるだけですww)
④織り込んだ部分の良端を釣り糸で縫います。(めくりあがらないようにですね!)
⑤最後に角にハトメを入れ、カラビナをつければ完成です!
ズボンのベルトのカラビナでセットして袋の中にコンビニの袋を入れて
後は鯵をポンポン入れれば問題なし!
ヌコ様に襲われることもなくなりますww

安いのでよかったらお試しください!!

先日のメバルで煮付け作りました!

作ってすぐのも美味しいのですが、私は2日目の味の染み込んだこんなのが好きです!
ちなみにお皿の直径は30センチです(嘘!)

あびけんさんのブログでガッツ戦隊ダービー開催中です!
是非、ふるってご参加ください!
関連記事