ごんぼん2010完成♪
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今年はW杯イヤー!Jリーグも本日開幕です。
今年こそ・・・いきなり負けちゃったよ!!
気を取り直して・・・・ごんです!
さてさて
先日の
記事で製作途中でした「パチパチごんぼん」がやっとこさ完成いたしました。
今回は特に「色」にこだわって作りました。
実は前回作った色がどうしても気に入らなくてウレタンコートまでしたのですが
サンドペーパーで色を削り落として、下地処理から再加工しました。
今までは色を黒→シルバー→クリアカラーの順番で塗装してたのですが、
今回は白→シルバー→クリアカラー+パールの塗装に変更しました。
かなり微妙なのですが、一番下地を白に変えるとシルバーの発色が明るくなり
クリアーの層の発色がいい感じがしました。
それとクリアーの塗料にパールの塗料を混ぜ、軽くパール感が出るようにしました。
私の良く行くポイントでは赤系の色に反応がいいため
色は赤系で統一し3種類作りました。
①
ピンクパール
②
チェリーパール
③
レッドパール
④金銀パールプレゼント
針はチヌ針の4号使用してサルカンとの結び目に接着剤を塗り抜け防止にしました。
ヒラヒラ部分はGAMAKATSU オリジナル シリコンスカート 0.4mm
何種類か使いましたがこれが一番良いですね!
今回黒メインで自分用にグリーンを作ってみました。
今後は色々な色のヒラヒラ作ってみたいと思います。
一つ気になるのは結束部に接着剤っていいのでしょうか???
ごんぼんも2年目になりクオリティはだいぶ上がってきたと思います(自画自賛w)
今年もこれでチヌたくさん釣りたいなぁ~!
チニングに興味がある方、ご一緒できる機会があればどんどんお分けしますので、是非使ってみてください!(おっさんの手作りですので数に限りがございますw)
がまかつ(Gamakatsu) シリコンスカート本家根魚ぼんぼんのヒラヒラの再生にもいいですよ!細さと形状がキモです。スカートを一本一本、爪楊枝で裂いている後姿は哀愁が漂っているはずwwww
関連記事