2010年09月11日
カマキャン2010~焼肉王子~
コンバンハ─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪
残暑厳しい中、いかがお過ごしでしょうか?
今回の台風も各地に爪痕を残していった模様。
最近は天災の被害が非常に大きなものになっているのが心配なごんです。
前回予告しました「リールのメンテナンス」記事アップの予定でしたが、自ら作っていながら
恐ろしいボリュームになってしまい、未だに下書き中でございますが
メンテナンスが初めての方でも、ご理解いただけるレベルに仕上げたいと思いますので
少々お待ちください。
さて今回は
久々のカマ島キャンプの模様をお送りいたします。
今回お付き合いいただいたのは
疑似餌愛さん
junさん
です。
ブログでしばし死亡フラグの立っている「余分3兄弟」ならぬ「死亡(脂肪)3兄弟」で挑む夏のカマ島!
どうなったでしょうか・・・
残暑厳しい中、いかがお過ごしでしょうか?
今回の台風も各地に爪痕を残していった模様。
最近は天災の被害が非常に大きなものになっているのが心配なごんです。
前回予告しました「リールのメンテナンス」記事アップの予定でしたが、自ら作っていながら
恐ろしいボリュームになってしまい、未だに下書き中でございますが
メンテナンスが初めての方でも、ご理解いただけるレベルに仕上げたいと思いますので
少々お待ちください。
さて今回は
久々のカマ島キャンプの模様をお送りいたします。
今回お付き合いいただいたのは
疑似餌愛さん
junさん
です。
ブログでしばし死亡フラグの立っている「余分3兄弟」ならぬ「死亡(脂肪)3兄弟」で挑む夏のカマ島!
どうなったでしょうか・・・
暑い
わかってはいましたが、いざカマ島の地を踏むとやはり暑いですww
最近冷房漬けの脆弱な身体と精神には非常にこたえますww
しかしせっかくのカマキャン、ぐずぐずしている暇は無いので、噴出す汗をフキフキしながら
タックルの準備。
陽も暮れかけですので、実績のある港内でアジ調査を開始。
・・・・・
・・・・
・・・
ちびっちぇぇ~www
釣れるのは南蛮サイズのゼンゴです。
こりゃ無理だ!と判断しキャンプ地へ戻ると小さいながらもアオリイカが釣れている模様。
エギングが苦手な私としては小イカでも釣れればオッケーと言う事で早速エギング開始
シャクシャク
・・・・
・・・
・・

サイトで釣れました!まだ小さいので逃がす事に・・・・
しかし、ここで私の心の中のモンスターが・・・
「食ったら美味いんじゃね??」
また心の中のジャニーさんが
「青物に食われる位ならYOU食っちゃいなYO!」
・・・・・・
・・・・・
・・・
(-_★)キラーン!!

「ゴールドクラ~ッシュ!!」
必殺技は、空手の技である「貫手(ぬきて)」で胸を貫き、敵の中枢回路を粉砕する「(必殺)ゴールドクラッシュ」。この時のゴールドライタンの手は単一分子(モノポール)と同様の物質となり破壊不能、かつ速度は光速並み、という敵方の解説があった。この攻撃を防ぐ事は不可能に近く、イバルダ大王やミスターメカXと言えど、装甲で防ぐ事はできなかった。
(出典:ウィキペディア)
せっかくなので晩御飯に頂きました<(_ _)>

今回の晩御飯は久々のBBQ
料理の鉄人junさんお手製のスペアリブ!
最高に美味いっす!
豚バラ焼きも美味いっす。
前回も美味しいBBQでしたが今回も更に美味かったです。
やっぱりjunさんあなたは
「焼肉王子」
っすわぁ~!
もちろん犠牲なっていただいたイカ君達も激ウマでした!
そりゃそうですよね!
アオリイカのイカ焼きなんて、どんなお祭りの露店でも売ってませんよ!
海水の塩味がほんのり効いて、なんとも贅沢なイカ焼きでした!
激ウマBBQを満喫したら、エギング再開!

心のモンスターは満腹の為、眠っていますので
優しくリリース。
リリース。
リリース。
夜も更けて疑似餌愛さんは激務の疲労の為、就寝zzz
junさんとカマ島恒例の「ジュースバトル」では
反則ギリギリのアシストフックで小アジゲット!

勝利者賞ドデカミンゲットォ~w
夜勤明けで寝ていないjunさんもここでおやすみに・・・・
ドデカミンパワーで元気な私は
シャクるシャクる・・・
こんなのも

夜食にペロり・・・
醤油が欲しかったなww
今回の最大サイズでもこれくらい

コロッケサイズですね~
途中仮眠しながらも結局1晩で20杯以上のイカをゲット!
釣れる中で、色々試してみてやっと「釣れた」から「釣った」の感覚を身に付ける事ができました。
「遊んでくれたイカ君達ありがとう!」
私は朝日を見ながらそうつぶやいたのでした・・・

毎回思うのですが、やはりみんなでやるキャンプは楽しいです。
釣果うんぬんは関係なしに楽しめました!
ちなみにカマスは・・・・まだまだ小さいです!
疑似餌愛さん・・・遠征お疲れ様でした!次回はホルモンお願いしますよ~w福岡での仕事頑張ってください!
junさん・・・・・・・・夜勤明けの中、お疲れ様でした。毎度の事ながら美味しいご飯ありがとうございます。しかもドデカミンまでw今度はBBQメインのキャンプもしましょうね!スペアリブまた作ってください!
さて次回こそメンテ記事アップします!<(_ _)>
わかってはいましたが、いざカマ島の地を踏むとやはり暑いですww
最近冷房漬けの脆弱な身体と精神には非常にこたえますww
しかしせっかくのカマキャン、ぐずぐずしている暇は無いので、噴出す汗をフキフキしながら
タックルの準備。
陽も暮れかけですので、実績のある港内でアジ調査を開始。
・・・・・
・・・・
・・・
ちびっちぇぇ~www
釣れるのは南蛮サイズのゼンゴです。
こりゃ無理だ!と判断しキャンプ地へ戻ると小さいながらもアオリイカが釣れている模様。
エギングが苦手な私としては小イカでも釣れればオッケーと言う事で早速エギング開始
シャクシャク
・・・・
・・・
・・

サイトで釣れました!まだ小さいので逃がす事に・・・・
しかし、ここで私の心の中のモンスターが・・・
「食ったら美味いんじゃね??」
また心の中のジャニーさんが
「青物に食われる位ならYOU食っちゃいなYO!」
・・・・・・
・・・・・
・・・
(-_★)キラーン!!

「ゴールドクラ~ッシュ!!」
必殺技は、空手の技である「貫手(ぬきて)」で胸を貫き、敵の中枢回路を粉砕する「(必殺)ゴールドクラッシュ」。この時のゴールドライタンの手は単一分子(モノポール)と同様の物質となり破壊不能、かつ速度は光速並み、という敵方の解説があった。この攻撃を防ぐ事は不可能に近く、イバルダ大王やミスターメカXと言えど、装甲で防ぐ事はできなかった。
(出典:ウィキペディア)
せっかくなので晩御飯に頂きました<(_ _)>

今回の晩御飯は久々のBBQ
料理の鉄人junさんお手製のスペアリブ!
最高に美味いっす!
豚バラ焼きも美味いっす。
前回も美味しいBBQでしたが今回も更に美味かったです。
やっぱりjunさんあなたは
「焼肉王子」
っすわぁ~!
もちろん犠牲なっていただいたイカ君達も激ウマでした!
そりゃそうですよね!
アオリイカのイカ焼きなんて、どんなお祭りの露店でも売ってませんよ!
海水の塩味がほんのり効いて、なんとも贅沢なイカ焼きでした!
激ウマBBQを満喫したら、エギング再開!

心のモンスターは満腹の為、眠っていますので
優しくリリース。
リリース。
リリース。
夜も更けて疑似餌愛さんは激務の疲労の為、就寝zzz
junさんとカマ島恒例の「ジュースバトル」では
反則ギリギリのアシストフックで小アジゲット!
勝利者賞ドデカミンゲットォ~w
夜勤明けで寝ていないjunさんもここでおやすみに・・・・
ドデカミンパワーで元気な私は
シャクるシャクる・・・
こんなのも
夜食にペロり・・・
醤油が欲しかったなww
今回の最大サイズでもこれくらい

コロッケサイズですね~
途中仮眠しながらも結局1晩で20杯以上のイカをゲット!
釣れる中で、色々試してみてやっと「釣れた」から「釣った」の感覚を身に付ける事ができました。
「遊んでくれたイカ君達ありがとう!」
私は朝日を見ながらそうつぶやいたのでした・・・
毎回思うのですが、やはりみんなでやるキャンプは楽しいです。
釣果うんぬんは関係なしに楽しめました!
ちなみにカマスは・・・・まだまだ小さいです!
疑似餌愛さん・・・遠征お疲れ様でした!次回はホルモンお願いしますよ~w福岡での仕事頑張ってください!
junさん・・・・・・・・夜勤明けの中、お疲れ様でした。毎度の事ながら美味しいご飯ありがとうございます。しかもドデカミンまでw今度はBBQメインのキャンプもしましょうね!スペアリブまた作ってください!
さて次回こそメンテ記事アップします!<(_ _)>
Posted by ごん at 20:40│Comments(25)
│カマ島釣行
この記事へのコメント
こんばんは!
カマキャンお疲れ様でした!
まだまだ本調子でない感じですね。
恒例のビリはやっぱり『おしるこ』ですか(笑)
今、アジ島のあのお方が気になっています^^
カマキャンお疲れ様でした!
まだまだ本調子でない感じですね。
恒例のビリはやっぱり『おしるこ』ですか(笑)
今、アジ島のあのお方が気になっています^^
Posted by あびけん at 2010年09月11日 21:18
こんにちは!
私もテントを買って参加したくなりました、来年はテントを持ってアオリ烏賊遠征に出掛ける心算です。
私もテントを買って参加したくなりました、来年はテントを持ってアオリ烏賊遠征に出掛ける心算です。
Posted by esu3go
at 2010年09月11日 21:32

こんばんは!
新子がかなり釣れてますねぇ(^^)
20杯以上も釣ればかなり楽しめたんではないでしょうか!!
私もこの時期のアオリを刺身で食べたことありますが、柔らかくて甘くて最高に美味いんですよね♪
・・・BBQ美味そうぉ~(@_@;)
新子がかなり釣れてますねぇ(^^)
20杯以上も釣ればかなり楽しめたんではないでしょうか!!
私もこの時期のアオリを刺身で食べたことありますが、柔らかくて甘くて最高に美味いんですよね♪
・・・BBQ美味そうぉ~(@_@;)
Posted by 釣り師もり at 2010年09月11日 22:51
こんばんは!
カマキャンご苦労様でした。
これだけ釣れれば面白かったでしょうね。
リリースもちゃんとしていますので、食べてあげることも
大事だと思います。
でも、BBQの用意が大変だったのでは?
個人的には疑似餌愛さんが元気そうで良かったです!
カマキャンご苦労様でした。
これだけ釣れれば面白かったでしょうね。
リリースもちゃんとしていますので、食べてあげることも
大事だと思います。
でも、BBQの用意が大変だったのでは?
個人的には疑似餌愛さんが元気そうで良かったです!
Posted by 軟弱釣師 at 2010年09月12日 00:18
毎度ながら、楽しそうなキャンプですね。
イカも肉もおいしそうで、あっしならビール飲んでひっくりかえってますね。(笑)
また、みなさんで出かけてみてください。
イカも肉もおいしそうで、あっしならビール飲んでひっくりかえってますね。(笑)
また、みなさんで出かけてみてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年09月12日 10:01
BBQキャンプで焼肉王子大活躍ですね^^
新子と戯れて楽しかったでしょう^^
今膝に水がたまってて養生してます^^:
新子と戯れて楽しかったでしょう^^
今膝に水がたまってて養生してます^^:
Posted by とっとっとー at 2010年09月12日 10:46
こんにちはー。
昨日はお疲れ様でしたー。
帰ってから物凄く眠かったです(笑)
あと・・・胃が痛かった・・・。
もう肉を腹いっぱい食べれる年齢ぢゃないですね・・・。
でも次回もBBQしましょうね!!
10月か11月頭位が楽しい時期でしょうねー!!
また行きましょう!!
昨日はお疲れ様でしたー。
帰ってから物凄く眠かったです(笑)
あと・・・胃が痛かった・・・。
もう肉を腹いっぱい食べれる年齢ぢゃないですね・・・。
でも次回もBBQしましょうね!!
10月か11月頭位が楽しい時期でしょうねー!!
また行きましょう!!
Posted by jun at 2010年09月12日 17:20
ゴッ(*_*)ゴールドライタン!ホスィ♪
少し前にリバイバルで売ってたような…
BBQ美味そうすp(^^)q肉食べたいです☆
キビレポイントや新規ポイントにシーバスが入って来ているようです(☆_☆)今度一緒にシバきましょう!
少し前にリバイバルで売ってたような…
BBQ美味そうすp(^^)q肉食べたいです☆
キビレポイントや新規ポイントにシーバスが入って来ているようです(☆_☆)今度一緒にシバきましょう!
Posted by ロンドベル at 2010年09月12日 22:28
こんにちは!
鹿児島も日中は暑くて釣りになりませんよ、干乾びてしまいそうです。こんな美味しそうなBBQを食べられたら最高ですね。
鹿児島も日中は暑くて釣りになりませんよ、干乾びてしまいそうです。こんな美味しそうなBBQを食べられたら最高ですね。
Posted by esu3go at 2010年09月13日 08:32
おはようございます
今年も、秋烏賊つれてますねぇ
余り、ロリ烏賊いじめないでね(笑い)
今年も、秋烏賊つれてますねぇ
余り、ロリ烏賊いじめないでね(笑い)
Posted by がんちゃん
at 2010年09月13日 11:08

イカは小さくてもイカですね。
美味いです^^
僕も普段ならリリースサイズを、釣った途端に辛抱たまらんようになって食してしまいました(笑
美味いです^^
僕も普段ならリリースサイズを、釣った途端に辛抱たまらんようになって食してしまいました(笑
Posted by zenzo
at 2010年09月14日 14:02

楽しそう〜^^
イカは新子サイズが1番甘くて美味しいですよね!
この時期はリリースかキープかで非常に迷う時期です…が
まぁ、釣れたらの話ですがWWW
イカは新子サイズが1番甘くて美味しいですよね!
この時期はリリースかキープかで非常に迷う時期です…が
まぁ、釣れたらの話ですがWWW
Posted by KRD at 2010年09月14日 17:16
こんにちわ!
やはりキャンプは楽しそうです!釣れたてアオりのイカ焼き〜!
こいつはかなりやばそうですね!釣りになかなか行けないので、とりあえず買って焼いてビールしまふ!www
やはりキャンプは楽しそうです!釣れたてアオりのイカ焼き〜!
こいつはかなりやばそうですね!釣りになかなか行けないので、とりあえず買って焼いてビールしまふ!www
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年09月15日 12:50
あびけんさん>
非常に楽しいキャンプでした!
カマ島は本来のカマスは今ひとつって感じですね!
今回はドデカミンが景品でしたww
キャンプにいい季節になりましたので
是非行きましょう!
非常に楽しいキャンプでした!
カマ島は本来のカマスは今ひとつって感じですね!
今回はドデカミンが景品でしたww
キャンプにいい季節になりましたので
是非行きましょう!
Posted by ごん at 2010年09月19日 12:30
esu3goさん>
テントはあると便利ですよ!
夏場はきつい事もありますが
冬場は着込めば寒さはしのげるので
遠征の際に使用してみるのもいいかもしれません!
その際、下にひくマットは厚めのものがオススメです。
テントはあると便利ですよ!
夏場はきつい事もありますが
冬場は着込めば寒さはしのげるので
遠征の際に使用してみるのもいいかもしれません!
その際、下にひくマットは厚めのものがオススメです。
Posted by ごん at 2010年09月19日 12:34
釣り師もりさん>
このサイズのアオリは本当にやわらかいです。
賛否両論あるとは思いますが、食べる目的なら
このサイズのキープはありだと思います。
この時期のイカは本当にアグレッシブで面白いです!
このサイズのアオリは本当にやわらかいです。
賛否両論あるとは思いますが、食べる目的なら
このサイズのキープはありだと思います。
この時期のイカは本当にアグレッシブで面白いです!
Posted by ごん at 2010年09月19日 12:36
軟弱釣師さん>
実はBBQの準備はほぼjunさんがやってくれました。
私はししとうとエリンギ切ってきただけですww
釣りも面白いのですがみんなでワイワイBBQは
更に面白かったです。
こんどはU市でやりましょうか?
実はBBQの準備はほぼjunさんがやってくれました。
私はししとうとエリンギ切ってきただけですww
釣りも面白いのですがみんなでワイワイBBQは
更に面白かったです。
こんどはU市でやりましょうか?
Posted by ごん at 2010年09月19日 12:39
山猫玉三郎さん>
毎度の事ながらキャンプは面白いです。
特に今回はBBQがテンションを大いに盛り上げてくれましたw
しかもイカが釣れたので海鮮BBQもできましたしw
私も食べすぎでひっくり返るところでしたw
毎度の事ながらキャンプは面白いです。
特に今回はBBQがテンションを大いに盛り上げてくれましたw
しかもイカが釣れたので海鮮BBQもできましたしw
私も食べすぎでひっくり返るところでしたw
Posted by ごん at 2010年09月19日 12:44
とっとっとーさん>
焼肉王子大活躍の巻でしたw
これで焼肉大王がいたらどんな事になっていたことか・・
もちろん大王はとっとっとーさんあなたですww
膝よくなったらまた行きましょう!
焼肉王子大活躍の巻でしたw
これで焼肉大王がいたらどんな事になっていたことか・・
もちろん大王はとっとっとーさんあなたですww
膝よくなったらまた行きましょう!
Posted by ごん at 2010年09月19日 12:45
junさん>
今回はBBQの準備から調理まで何から何まで
ありがとうございました!
次回はお肉一杯食べられる胃を準備してきますww
今度はキャンプメインでも面白そうですね!
今回はBBQの準備から調理まで何から何まで
ありがとうございました!
次回はお肉一杯食べられる胃を準備してきますww
今度はキャンプメインでも面白そうですね!
Posted by ごん at 2010年09月19日 17:02
ロンドベルさん>
川 ̄ι ̄川フフフ
ロンドベルさんなら食いついてくれると思っていましたよww
ゴールドライタンwww
カマ島のBBQなら足場も良いですし、お子様連れでも
楽しめると思いますので今度いかがですか?
シーバスいいですね!行きましょう!早急にwww
川 ̄ι ̄川フフフ
ロンドベルさんなら食いついてくれると思っていましたよww
ゴールドライタンwww
カマ島のBBQなら足場も良いですし、お子様連れでも
楽しめると思いますので今度いかがですか?
シーバスいいですね!行きましょう!早急にwww
Posted by ごん at 2010年09月19日 17:05
がんさん>
秋イカは毎年釣れていますよwww
そっち方面の趣味は無いのでいじめてないですよw
食べただけwww
がんさんもギャフつかっていじめないでね♪
秋イカは毎年釣れていますよwww
そっち方面の趣味は無いのでいじめてないですよw
食べただけwww
がんさんもギャフつかっていじめないでね♪
Posted by ごん at 2010年09月19日 17:06
zenzoさん>
あのサイズのイカは食すのには
最高ですね!
コロッケサイズはやらかくて~甘くて~
最高ですよね~ww
食べるのならサイズちっちゃくてもオッケーというのが
信条ですww
あのサイズのイカは食すのには
最高ですね!
コロッケサイズはやらかくて~甘くて~
最高ですよね~ww
食べるのならサイズちっちゃくてもオッケーというのが
信条ですww
Posted by ごん at 2010年09月19日 17:14
KRDさん>
春イカは釣る楽しみ
秋イカは食べる楽しみと考えていますw
なので春イカはあまりしません。
というか釣れないのでやりませんwww
春イカは釣る楽しみ
秋イカは食べる楽しみと考えていますw
なので春イカはあまりしません。
というか釣れないのでやりませんwww
Posted by ごん at 2010年09月19日 17:36
佐賀県の僕さん>
カマ島産のイカ焼きは絶品でしたww
次回は醤油持参でいきたいですねww
次回は僕さんも一緒にどうですか?
カマ島産のイカ焼きは絶品でしたww
次回は醤油持参でいきたいですねww
次回は僕さんも一緒にどうですか?
Posted by ごん at 2010年09月19日 17:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。