2009年08月06日
カマ島キャンプパート3
(*´∇`)ノ こんばんわぁ~
またもや更新ビリっけつのごんです(^。^;)
ケシュアDEキャンプ早くも第3弾です!
驚異的なペースで行ってますねwww
さて今回の参加者は
あびけんさん
がんさん
kbさん
とっとっとーさん
みゆきさん
そして私の5人です。
またもや更新ビリっけつのごんです(^。^;)
ケシュアDEキャンプ早くも第3弾です!
驚異的なペースで行ってますねwww
さて今回の参加者は
あびけんさん
がんさん
kbさん
とっとっとーさん
みゆきさん
そして私の5人です。
いつもはお昼過ぎの船で向かうのがキャンプの定番ですが、今回はあびけんさんと待ち合わせして早めに渡船場に行きました。例のブツを頂く為ですww(今流行のブツじゃないですよww)
そうこれ↓

プラノ1612量産型ザクカラー(´ー*`)キラーン
早速開けてみるとしっかり中身をカスタムしていただいております!((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
私もこの日の為に作製したロッドホルダーを炎天下の駐車場でシコシコ取り付けますwww
周りの目が気にならないのはきっとガッツ戦隊の魂が根付いてしまっているのでしょうwww
ロッドホルダーを取り付け、新タイプのカマ島ステッカー(時刻表入りw)とガッツシールを貼ると・・・
カッコイイ・・・《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
これで釣りが32倍(当社比)楽しくなること間違いなしですよwww
あびけんさんと二人船に乗りカマ島に到着すると・・・
「ちょっとちょっと・・」
職質されます・・・・(◎_◎;) ドキッ!!
やっべ~〇リP呼ばないと・・・と思いつつ話を聞くと
南斗(なんと)!
佐賀県の僕さんでした!!ブログではずいぶん前からお知り合いだったのですが、まったくの偶然で初対面を果たしてしまいました!
佐賀県の僕さん(以下僕さん)はすらっと背の高いナイスガイでした!
色々お話ししたかったのですが、僕さんは青物を狩ってくるとの事で、またの再会を約束しお別れしました!
我々カマハンターsはいつものへの字ポイントあたりに陣取りカマ&アジ狩りです。
私にはあまり反応がない中、あびけんさんは釣りまくりますww
さすが「アジ持って帰らないとあんたを開くよ!」と言われたのか言われてないのか・・気合が入っています!
私もポチポチ釣っていると先程別れた僕さんが合流。3人で釣ります。
初対面でしたがブログで何度もコメントやり取りしているので、初対面な気がしませんでした!
でも周りの人は私が「僕さん、僕さん」と呼んでいるのを聞いてたぶん外国の人と思った事でしょうwww(ΦωΦ)ふふふ・・・・
3人でワイワイしていると、kbさん、がんさん、とっとっとーさん、みゆきさんが到着!
kbさんとがんさんは到着して早速ちゃんぽんで一杯しておりましたww
これが後に悲劇になるとは私もあびけんさんも知りませんでした・・・
みんな揃った頃にはカマスも釣れはじめました!
サイズは相変わらずのグッドサイズ!釈超えは当たり前です!
そこで私考えたアルよ。
汁会のつまみにカマスの塩焼き食べようと!
なので人数分釣らないといけないのですが、なかなか釣果が伸びません。
するとがんさんが嬉しそうにカマス釣っていたので、
「年貢じゃ~」とカツアゲならぬカマアゲさせていただきましたww
おかげさまで人数分揃いましたよww
さてカマスも揃った所で少し早めのディナーと言う事で、あびけんさんと二人で「カフェ・ド・カマシマ」に向かいました!
お洒落なロッジ風の建物の入り口を入り、お楽しみの「シーフードチャンポン」をオーダー。
すると・・・
「売り切れちゃいました(*⌒∇⌒*)テヘ♪」
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
なんですとぉ~・・・・記憶が逆回転します・・・・・kbさんとがんさんにやられたwww
わたしとあびけんさんは体感時間で2時間ほど呆然としましたが、気を取り直して
うどん頼みました。
「なんでカマ島でうどんなんだよ・・(# ̄З ̄) ブツブツ」
とブツブツ言いながら食べると・・・
こりゃ美味い!
なんとカフェ・ド・カマシマはうどんも美味しかった!!
新しい発見でした!
kbさん、がんさんありがとうwww
美味しいうどんを食べ夜の部に突入!
アジはコンスタントに釣れます!
おっと
そうだ
ここで大事な事がww
今回はアジ、カマス用にネット持ってきましたよ!
これが便利便利ww
いつもなら口切れして逃げてしまうアジやカマスが取れる取れるwww
陸の上でwww
周りの人から鮎師と言われながらwww
でも危ない所をキャッチできたのもあったので、アジングでネットは
アリです!

さて夜も更けたところで汁会の時間がやってまいりました!
とっとっとーさんはなんと1人焼肉をしてましたwww
バラ美味かったですwwwやっぱ肉はいいですね~
早速、先程捕獲したカマスをあびけんさんに捌いてもらい焼きます!

美味しそうでしょ?
ここまでは・・www
なんとカマスが網にひっついてボロボロにwww
味が良かっただけに非常に残念な結果になりましたwww
なんかだらだらと文章が長くなってしまったので、あとは高速でwww
タイガンに行ったら臭くてあまり釣れないので寝ました!
朝起きて釣りを始めたのですが、カマスがちっちゃくなったので撤収!
以上www

帰って釣ったアジとアラカブを美味しくいただきました!


あらかぶは煮付けにしてアジはヅケにしました!
美味しかった~
あとアラカブの煮汁でアジを煮付けたのですがこれも美味でした!
カマ島はこれからが本番です!
みんなもケシュア持って集合だぁ~!
そうこれ↓
プラノ1612量産型ザクカラー(´ー*`)キラーン
早速開けてみるとしっかり中身をカスタムしていただいております!((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
私もこの日の為に作製したロッドホルダーを炎天下の駐車場でシコシコ取り付けますwww
周りの目が気にならないのはきっとガッツ戦隊の魂が根付いてしまっているのでしょうwww
ロッドホルダーを取り付け、新タイプのカマ島ステッカー(時刻表入りw)とガッツシールを貼ると・・・
カッコイイ・・・《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
これで釣りが32倍(当社比)楽しくなること間違いなしですよwww
あびけんさんと二人船に乗りカマ島に到着すると・・・
「ちょっとちょっと・・」
職質されます・・・・(◎_◎;) ドキッ!!
やっべ~〇リP呼ばないと・・・と思いつつ話を聞くと
南斗(なんと)!
佐賀県の僕さんでした!!ブログではずいぶん前からお知り合いだったのですが、まったくの偶然で初対面を果たしてしまいました!
佐賀県の僕さん(以下僕さん)はすらっと背の高いナイスガイでした!
色々お話ししたかったのですが、僕さんは青物を狩ってくるとの事で、またの再会を約束しお別れしました!
我々カマハンターsはいつものへの字ポイントあたりに陣取りカマ&アジ狩りです。
私にはあまり反応がない中、あびけんさんは釣りまくりますww
さすが「アジ持って帰らないとあんたを開くよ!」と言われたのか言われてないのか・・気合が入っています!
私もポチポチ釣っていると先程別れた僕さんが合流。3人で釣ります。
初対面でしたがブログで何度もコメントやり取りしているので、初対面な気がしませんでした!
でも周りの人は私が「僕さん、僕さん」と呼んでいるのを聞いてたぶん外国の人と思った事でしょうwww(ΦωΦ)ふふふ・・・・
3人でワイワイしていると、kbさん、がんさん、とっとっとーさん、みゆきさんが到着!
kbさんとがんさんは到着して早速ちゃんぽんで一杯しておりましたww
これが後に悲劇になるとは私もあびけんさんも知りませんでした・・・
みんな揃った頃にはカマスも釣れはじめました!
サイズは相変わらずのグッドサイズ!釈超えは当たり前です!
そこで私考えたアルよ。
汁会のつまみにカマスの塩焼き食べようと!
なので人数分釣らないといけないのですが、なかなか釣果が伸びません。
するとがんさんが嬉しそうにカマス釣っていたので、
「年貢じゃ~」とカツアゲならぬカマアゲさせていただきましたww
おかげさまで人数分揃いましたよww
さてカマスも揃った所で少し早めのディナーと言う事で、あびけんさんと二人で「カフェ・ド・カマシマ」に向かいました!
お洒落なロッジ風の建物の入り口を入り、お楽しみの「シーフードチャンポン」をオーダー。
すると・・・
「売り切れちゃいました(*⌒∇⌒*)テヘ♪」
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
なんですとぉ~・・・・記憶が逆回転します・・・・・kbさんとがんさんにやられたwww
わたしとあびけんさんは体感時間で2時間ほど呆然としましたが、気を取り直して
うどん頼みました。
「なんでカマ島でうどんなんだよ・・(# ̄З ̄) ブツブツ」
とブツブツ言いながら食べると・・・
こりゃ美味い!
なんとカフェ・ド・カマシマはうどんも美味しかった!!
新しい発見でした!
kbさん、がんさんありがとうwww
美味しいうどんを食べ夜の部に突入!
アジはコンスタントに釣れます!
おっと
そうだ
ここで大事な事がww
今回はアジ、カマス用にネット持ってきましたよ!
これが便利便利ww
いつもなら口切れして逃げてしまうアジやカマスが取れる取れるwww
陸の上でwww
周りの人から鮎師と言われながらwww
でも危ない所をキャッチできたのもあったので、アジングでネットは
アリです!

さて夜も更けたところで汁会の時間がやってまいりました!
とっとっとーさんはなんと1人焼肉をしてましたwww
バラ美味かったですwwwやっぱ肉はいいですね~
早速、先程捕獲したカマスをあびけんさんに捌いてもらい焼きます!

美味しそうでしょ?
ここまでは・・www
なんとカマスが網にひっついてボロボロにwww
味が良かっただけに非常に残念な結果になりましたwww
なんかだらだらと文章が長くなってしまったので、あとは高速でwww
タイガンに行ったら臭くてあまり釣れないので寝ました!
朝起きて釣りを始めたのですが、カマスがちっちゃくなったので撤収!
以上www
帰って釣ったアジとアラカブを美味しくいただきました!
あらかぶは煮付けにしてアジはヅケにしました!
美味しかった~
あとアラカブの煮汁でアジを煮付けたのですがこれも美味でした!
カマ島はこれからが本番です!
みんなもケシュア持って集合だぁ~!
Posted by ごん at 19:27│Comments(7)
│カマ島釣行
この記事へのコメント
先日は、お疲れ様でした
今度は、うまいこと焼けると、いいですね
それから、雨宿りありがとう御座いました
今度は、うまいこと焼けると、いいですね
それから、雨宿りありがとう御座いました
Posted by がんちゃん at 2009年08月06日 19:48
こんばんは!
キャンプお疲れ様でした~^^
ガンダムモデルのロッドホルダーありがとうございました!
メカ好きのワタシはあのボルト・ナットの取り付け具合も
すっごく気に入ってます(≧▽≦)ノ
現在、冷凍庫がアジ庫になってますので
今週末のキャンプはお休みしますが
次はお盆が明けたらカマ島に行こうと思ってます。
それまでは久し振りにHG調査してきます♪
またご一緒お願いしますね(*^-^*)
キャンプお疲れ様でした~^^
ガンダムモデルのロッドホルダーありがとうございました!
メカ好きのワタシはあのボルト・ナットの取り付け具合も
すっごく気に入ってます(≧▽≦)ノ
現在、冷凍庫がアジ庫になってますので
今週末のキャンプはお休みしますが
次はお盆が明けたらカマ島に行こうと思ってます。
それまでは久し振りにHG調査してきます♪
またご一緒お願いしますね(*^-^*)
Posted by あびけん at 2009年08月06日 20:53
こんばんわ。
キャンプお疲れさまでした~。
ごんさんにしてはお早い更新ですね~(^^
しかも時事ネタ入ってるし(笑)
ちゃんぽんはスミマセンでした(笑)
今度はワタシがうどんを食べますね。
キャンプお疲れさまでした~。
ごんさんにしてはお早い更新ですね~(^^
しかも時事ネタ入ってるし(笑)
ちゃんぽんはスミマセンでした(笑)
今度はワタシがうどんを食べますね。
Posted by kb at 2009年08月06日 22:51
こんにちは!
カマ島キャンプ、相変わらず楽しかったみたいで羨ましいです!
今回は行けなくて残念でした・・・(T T)
しかし、カフェ・ド・カマシマ(笑)は何を食べても美味いんですね~!
今度行った時は私も是非、カマ島グルメを味わってみたいです(^^)
次回は何が何でも行こうと思っていますので
ごんさんにカマアゲ&カツAJされちゃうくらい爆釣できるよう頑張ります!(笑)
またご一緒させて貰うのを楽しみにしてま~す(^^)
カマ島キャンプ、相変わらず楽しかったみたいで羨ましいです!
今回は行けなくて残念でした・・・(T T)
しかし、カフェ・ド・カマシマ(笑)は何を食べても美味いんですね~!
今度行った時は私も是非、カマ島グルメを味わってみたいです(^^)
次回は何が何でも行こうと思っていますので
ごんさんにカマアゲ&カツAJされちゃうくらい爆釣できるよう頑張ります!(笑)
またご一緒させて貰うのを楽しみにしてま~す(^^)
Posted by Geki-Chin
at 2009年08月07日 10:52

がんさん>
お疲れ様でした!
次回はもっと上手く焼けるように色々考えておきます!
ので年貢用のカマスたくさん釣ってくださいww
あびけんさん>
お疲れ様でした!
ロッドホルダー完成度がイマイチ納得いかなかったのですが
気に入っていただいてよかったです!
お盆明け行く時はまたご一緒させてください!
kbさん>
お疲れ様でした!
今回は頑張って更新しましたよwww
ちゃんぽんは残念でしたがうどんが美味しかったのは
新発見でしたね!
次回は是非食べてみてください!
Geki-Chinさん>
今回はアジマスターのGeki-Chinさんがいなかったので
なかなか入れ食い状態にならなかったですよww
次回はアジングマスターの実力を存分にふるってくださいね!
カフェ・ド・カマシマは隠れた名店ですね!
結構何食べてもおいしいですw
今度は一緒に行きましょう!
お疲れ様でした!
次回はもっと上手く焼けるように色々考えておきます!
ので年貢用のカマスたくさん釣ってくださいww
あびけんさん>
お疲れ様でした!
ロッドホルダー完成度がイマイチ納得いかなかったのですが
気に入っていただいてよかったです!
お盆明け行く時はまたご一緒させてください!
kbさん>
お疲れ様でした!
今回は頑張って更新しましたよwww
ちゃんぽんは残念でしたがうどんが美味しかったのは
新発見でしたね!
次回は是非食べてみてください!
Geki-Chinさん>
今回はアジマスターのGeki-Chinさんがいなかったので
なかなか入れ食い状態にならなかったですよww
次回はアジングマスターの実力を存分にふるってくださいね!
カフェ・ド・カマシマは隠れた名店ですね!
結構何食べてもおいしいですw
今度は一緒に行きましょう!
Posted by ごん at 2009年08月07日 22:49
こんばんは!
やっと体が空きました(笑)
明日出撃してきますp(^^)q
カマスをその場で喰らうのは斬新ですね~!
うどぅん今度食してみま~す(^_^)/
やっと体が空きました(笑)
明日出撃してきますp(^^)q
カマスをその場で喰らうのは斬新ですね~!
うどぅん今度食してみま~す(^_^)/
Posted by ryoukei
at 2009年08月07日 22:55

ryoukeiさん>
明日ですか~
私は死亡説の流れてるお人と明日はチヌ行ってきます。
カマ島でカマ、アジぼこぼこ釣ってきてくださいね!
次回はご一緒お願いします!
明日ですか~
私は死亡説の流れてるお人と明日はチヌ行ってきます。
カマ島でカマ、アジぼこぼこ釣ってきてくださいね!
次回はご一緒お願いします!
Posted by ごん
at 2009年08月07日 23:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。