ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月20日

ジャブローよりの便り・・・

コンバンハ─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪
3連休いかがお過ごしでしょうか?
だんだん涼しくなり釣りには最高な季節になってきましたね!
ごんです。

さて今回は
久々の遠征でございます。
目的地にはセカンドホームの
U市でございます。
狙うはST(スモールトレバリー)です!
さてどうなる事か・・・
朝マズメを狙うべく福岡を出発!
ちょっとグズグズしたため現地には7時前に到着。
そういえば行く途中に面白い雲が・・・
ジャブローよりの便り・・・
さっそくこのお方に「コロニー落としがありましたw」との迷惑メールをww
しかも6時前に!連休で忙しいのにスミマセン<(_ _)>
早速タックルを準備し、メッキング開始!
でも反応ないっす!
しばらく投げ倒していると軟弱釣師さんがお仕事前の忙しい時間をさいて来てくださいました!
ポイントのレクチャーして頂き、さくっと1匹釣られてお仕事に行かれました。
さすがッス!
テンション上がるものの釣果は・・・・
諦めの早い私はエソングにチェンジ!T市に向います。
エソザイルのメンバーとしてはしっかり釣らなくてはと気合をいれ
新兵器プレミア湾岸青物を投入!
ジャブローよりの便り・・・
エソゲット!!ついでにニューロッドの入魂完了ww
エソで??と思われている方そこのあなた!!
いいんですよwwエソザイルっすからww
エソを2匹追加後飽きたので、ホゴングにチェンジ!
釣れますよ・・・・ベラがww無限にww
釣ってて思いましたが、釣れるベラの色や模様がまったく違うのです。
多少ならわかるのですが、黒いもの赤いもの水玉模様など・・・
なんなのでしょうか??
ジャブローよりの便り・・・
謎の魚も・・・
ジャブローよりの便り・・・
魚図鑑で調べてもわかりません。
スジハゼっぽいのですが、体色が明るく体長も10センチ程あるので違うようです。
知っている方いたら教えてください<(_ _)>

時間もお昼を回りおなかも減ったので、U市に戻りコンビニで昼食。
まだ潮は低いので、以前アジ島に行った時になくしてしまったクイックノッターを
買いに大分市内へ~
タッ〇ルベリーに売られてないかと思いましたがタック〇ベリーが無いので
ポ〇ントへ。
最近クイックノッターに頼りきりで無いとノットが組めなくなりましたww

無事クイックノッターを購入し、U市へ
ポイントおっさんへ移動しメッキング第二部開始!
ブルースコードを投げ細かいトゥイッチを入れながら
早引きすると
ドン!
来ましたよwww
ジャブローよりの便り・・・
ST(スモールトレバリー)さん!
サイズは私の手のひらが60センチなので60センチ弱
20センチくらいでしたwww
でも噂どおりのパワーファイターで楽しめました。
その後、お仕事を早めに切り上げてくださった軟弱釣師さんと再合流。
ランガンしながら2匹追加。
そこで軟弱釣師さんの提案で必殺のトップチヌポイントへ!
そこはピンポイントで狙わなければいけないテクニックを要するポイントでした!
チヌは警戒心が強い魚ですので、キャストを失敗すれば終わりです。
しかも軟弱さん曰く「1回のみ有効」なポイントらしいです。
ポッパーも厳選し、緊張のキャスト!
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ポイントのど真ん中に・・・・・
これでは無理だ・・・・と思いながらポッパーをクネクネ・・
バシャン!
え?キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!
軟弱釣師さんに取り込んでもらい久々のキビレゲット!
ジャブローよりの便り・・・
軟弱釣師さんと喜びながら2匹目のどじょうならぬキビレを狙っていたら・・・・
「メールが来たであります」
ジャブローよりの便り・・・
私の携帯の軍曹が教えてくれます。
なにかな?と思いメールをチェック
U市方面軍マッドアングラー隊隊長のHさんより
「ガンダム倒しちゃいましたぁ~」※実際はそんなこと言ってませんww
こんな写真が・・・
ジャブローよりの便り・・・
ポイントは我々がさっきまでしていたオッサンP・・・・
軟弱釣師さんと早速現場へ!
Hさんと再会しここでU市の誇るエース2人が揃いました!
Hさんの仕留めたランカーシーバスのおかげでテンションアップ!
しかし、メッキさんもシバスさんも留守ですwww
ここで軟弱釣師さんはタイムアップ!ご帰宅になりました。
残った私とHさんでダベリングしながら続けますが、反応なし。
暗くなってきたので、フギングでもということでサンドワームをセット!
ボトムパンピングしていると、ゴゴッとアタりがありますが乗らず。
「チヌですかね~」と話しているとゴゴッと・・・
乗りました!
メバロッドが綺麗にしなります。
こりゃいいサイズだと思いながらブリ上げww
なんとマゴチでしたww
ジャブローよりの便り・・・
最後の最後にうれしいゲストでした。
その後陽もすっかり暮れて帰ろうかと準備しながらHさんとガンダム談義・・・・
1時間近く話していましたwww
Hさんは若くしてかなりのガンダマーですww
お互いコアな情報交換しながら終了しました!

今回の釣行も非常に楽しく実りのあるものでした。
いつもながら、優しいみなさんのおかげで楽しめます!
またご一緒お願いします。

軟弱釣師さん・・・お忙しい中、お付き合い頂きましてありがとうございます。
          毎度の事ながら差し入れありがとうございます。
          旅行お気をつけてお楽しみください!
          福岡にこられる時はお食事でもいかがですか?
Hさん・・・・・・・・・お仕事帰りにコラボっていただきましてありがとうございます。
          ガンダム談義面白かったです。あのままだと一晩中話している
          恐れがありましたねww次回訪問する際も宜しくお願いします。
          シナプス艦長バニング大尉やはり5畳半の狼でしたww
ジャブローよりの便り・・・






同じカテゴリー(遠征釣り)の記事画像
入魂!!
TICTアジングフェスティバル
GWマラソン釣行
アジ祭り
大遠征
気が付けば〇〇
同じカテゴリー(遠征釣り)の記事
 入魂!! (2010-12-16 00:59)
 TICTアジングフェスティバル (2010-11-28 11:13)
 GWマラソン釣行 (2010-05-05 10:52)
 アジ祭り (2010-05-03 17:42)
 大遠征 (2010-03-31 22:20)
 気が付けば〇〇 (2010-03-08 19:20)

この記事へのコメント
こんにちは!

遠征ご苦労様でした。
メッキはサイズアップが期待できそうですのでまたお越しください。

妙なベラは、多分オハグロベラとクラカケトラギスと思います。

トップキビレが出てくれてよかったです。
マゴチはこのサイズがでれば素晴らしいです。

Hさんともどもお待ちしてますよ!またどうぞ!!
Posted by 軟弱釣師 at 2010年09月20日 08:22
軟弱釣師さん>
おはようございます。
クラカケトラギスですね!
ありがとうございます。これでダービーに出せますw
いつもながらの名ガイドのおかげで楽しく釣りができました。
マゴチこんなサイズは初めてだったので興奮しましたww
また行きますので宜しくお願いします。
Posted by ごんごん at 2010年09月20日 10:07
こんにちわ。

メッキ行きたかったな・・・
あとどの位釣れますかね?
それにしても今回は魚種豊富でしたね。
謎の魚までw
Posted by kb at 2010年09月20日 10:19
こんにちは

先日はありがとうございました!! ごんさんのマニアネタには度肝抜かれました。

ところで、バニング大尉と五畳半の狼でわかる方がいらっしゃるでしょうか(爆)
軟弱釣師さんもおっしゃっていますが、お待ちしていますよ!!
Posted by H(マリガン) at 2010年09月20日 10:38
こんにちは!
遠征お疲れ様でした♪
こんなに釣れてたんですね!
何目釣ったのか数えてましたが分からなくなりました(笑)
来週末もこのくらいたくさん釣りましょうね!!
Posted by あびけん at 2010年09月20日 13:22
kbさん>
こんにちは!
メッキは楽しかったですよ!
今年は当たり年では?と聞いていますが
いつまで釣れるかはわかりませんww
今月は大丈夫だとは思いますがww
よかったら一緒に行きましょう!
Posted by ごんごん at 2010年09月20日 15:09
Hさん>
こんにちは!
昨日はありがとうございました。
帰ってからさっそくwikiで調べましたww
私のほうこそHさんの知識には度肝を抜かれましたww
バニング大尉の件はわからない方はスルーでww
またお邪魔しますので宜しくお願いします。
Posted by ごんごん at 2010年09月20日 15:11
あびけんさん>
こんにちは!
色々釣れました!
U市やT市は通っていますのでランガンポイントは
頭に入っておりますww
驚くべきはこれがほとんどデイの釣果ですので
魚種の豊富さに感謝です!
来週頑張りましょう!
Posted by ごんごん at 2010年09月20日 15:13
遠征お疲れ様です。
今回も色々と釣りまくりですね^^
特にSTは良い感じなんでしょうね~
Posted by とっとっとー at 2010年09月20日 16:42
遠征、お疲れ様でした

キビレ、メッキ、コチ、すごい釣果ですね

大分は、いいなぁ
Posted by がんちゃん at 2010年09月20日 21:15
大分行かれたんですね~。
トップエバは最高です。

私も宮崎帰ろうかなぁ。(笑
Posted by tjtj at 2010年09月20日 23:01
とっとっとーさん>
こんばんわ!
大分の海はいつも優しいですww
メッキはハイシーズンですので行く価値はありですね!
ウルトラライトのロッドでやると楽しさ倍増です!
Posted by ごん at 2010年09月20日 23:34
がんさん>
こんばんわ!
今のシーズンはイカもメッキも狙えますので
行ってみてはいかがでしょう?
メッキのサイズも良くなっているみたいですし。
Posted by ごん at 2010年09月20日 23:35
tjさん>
こんばんわ!
やっぱり秋はメッキですからねww
今回はミノーの早引きトゥイッチングが効果的でした!
宮崎のエバはもっと大きくなるんでしょうね!
イカもいい感じらしいので是非大分いかがですか?
Posted by ごん at 2010年09月20日 23:37
ご無沙汰です~!!

いや~やっぱり海はいいなぁ・・・
ネタの宝庫ですね(笑)

メッキ釣りしたいなぁ~。

たまには群馬に帰省もいかがですかーー??
Posted by PON at 2010年09月21日 06:41
ハヒ〜♪ガンダムにオサカナ満載で興奮いたしましたぁ☆
私もいきたかったす(^^ゞ今度博多Night(魚でないほう)コラボお願いいたしますm(__)m(自爆)
Posted by ロンドベル at 2010年09月21日 08:44
気持ちの悪いベラですね(笑
相変わらず何魚種もあげられてて見事です^^
Posted by zenzozenzo at 2010年09月21日 14:50
こんにちは!
こんなに色んな魚が釣れたら楽しいでしょうね、私も負けずに頑張ります。
Posted by esu3go at 2010年09月21日 18:18
こんにちは^^

大分に行ってたんですね
色んな魚種釣れてて羨ましいです

マゴチ・・自分の出した倍はありますねww
Posted by kyon at 2010年09月21日 18:29
PONさん>
こんばんわ!
群馬もいいですね~
今度里帰りした時は是非連絡させていただきます!
Posted by ごんごん at 2010年09月22日 19:39
ロンドベルさん>
こんばんわ!
魚にガンダムにボリューム満点の釣行でしたよ!
博多Night是非行きましょうwww
リーダーのとっとっとーさんも一緒にww
Posted by ごんごん at 2010年09月22日 19:42
zenzoさん>
こんばんわ!
このベラは黒に黄色とありえないカラーでしたww
今回色々ベラ釣りましたが、結構カラフルでしたw
Posted by ごんごん at 2010年09月22日 19:44
esu3goさん>
こんばんわ!
いえいえesu3goさんの方が充実した釣りをされてますよ!
私のほうこそ負けないように頑張ります!
Posted by ごんごん at 2010年09月22日 19:49
kyonちゃん>
こんばんわ!
大分行ってましたよ!
マゴチはマグレです。
Posted by ごんごん at 2010年09月22日 20:25
こんにちわ!

大分を満喫されたようですね!楽しそうです!
メッキも20を越えるとかなりのひきがあったのではないでしょうか!
いつか福岡ショアジギにも遊びにきてください!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年09月23日 12:39
こんばんは!

遠征お疲れ様でございます(^^)
いろいろ釣られたようですね!これだけ釣れればかなり楽しそうです♪

最後にマゴチまで釣られるあたり・・・流石です!!
Posted by 釣り師もり at 2010年09月23日 23:00
佐賀県の僕さん>
こんばんわ!
今回も満喫できました!
これも名ガイドの軟弱釣師さんの的確なアドバイスのおかげです。
メッキの引きはまさにファイターといった感じで面白いですね!
福岡ショアジギ行きたいですwww
Posted by ごんごん at 2010年09月27日 20:56
釣り師もりさん>
こんばんわ!
相変わらず大分の海の恵みに楽しませてもらいました。
マゴチはほんと奇跡ですww
でもなかなかいいヒキで楽しめました!
Posted by ごんごん at 2010年09月27日 20:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャブローよりの便り・・・
    コメント(28)