ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月08日

気が付けば〇〇

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今週から寒の戻りで寒くなるみたいですね!
皆様お体ご自愛くださいませ!
ごんです。

さて
昨日、天気に不安があるものの
あびけんさん
Kyonちゃん
と私の3人カマ島に渡ってきました。


となるところでしたが・・・・
朝6時の首脳会談の結果
大分遠征に変更
になりましたww
6時30分にKyonちゃんが到着!
決定事項を話すと・・・・
気が付けば〇〇
こんな顔してましたが、決定事項を伝えただけなので出発ww

途中、軟弱釣師さん疑似餌愛さんに「今日、そちらに行きます。」とムチャクチャなメールをし
2時間後大分到着!
ポイントに入ると風はあるものの雨は降っていません。
今回の目的は先日ダービーにエントリーされた、軟弱釣師さんのホゴ(アラカブ)とベラの記録更新のためです。
福岡からベラ狙いに大分に行く釣師なんて我々くらいなものでしょうww

ランガンしながら色々なポイント撃ってまわり、釣果は・・
気が付けば〇〇
メバル様(小)
気が付けば〇〇
ホゴ様(20センチ)エントリーです。
しかし肝心のベラが釣れませんw
狙うと釣れないってどういうこと??
ぼちぼち釣れたので楽しめましたが、サイズが伸びないので大移動!

疑似餌愛さんと軟弱釣師さんが忙しい中、合流!
軟弱釣師さんの案内でランガンします!
そこで軟弱釣師さんが貫禄の一匹をゲット!
さすが優勝候補です!
疑似餌愛さんもエントリークラスのホゴをゲットし、陽も暮れかけてきた頃、最終目的地に向います。※疑似餌愛さん 先にエントリーしちゃいましたww

最終ターゲットはチヌです。
ここのところの悪天候と急激な気温の低下、潮周りを考えると条件としては決して良くありません。
あびけんさん、kyonちゃん、疑似餌愛さんに試作ごんぼんを渡してテストをお願いしました。
時間は19時過ぎ、潮どまりからやっと動き出した時間帯です。
水位もまだ低く、活性も高そうではありませんが、チャレンジ開始!!

歩きながら何箇所か撃っていると
クンクン♪
と心地のいいヒキが・・・一呼吸おいて竿を合わせると・・・
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!
久々のチヌのヒキです。
しかし無念のフックアウト!
気を取り直し同じラインにごんぼんを投入。
ボトムに落として、軽くシェイクを入れながら巻いてくると!
ゴツン!
再びキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!
今度は慎重にランディングし、今年初のキビレをGET!
気が付けば〇〇
27センチと小ぶりでしたが、今年最初とごんぼんで釣った事で喜びもひとしおでした。

その後、軟弱釣師さんも良型をゲット!さすがの貫禄です。
この時にドラマが・・・・
詳細は この方のブログを見てください!
軟弱釣師さんがお帰りになり、我々も帰ろうと思っていた矢先
やっちゃいましたよww
この方がww
詳細は伏せますが、今年はミラクル元年になりそうですww

帰りはさすがに疲労困憊でしたが、車中大いに盛り上がり福岡への帰路につきました。
今回2010年バージョンのごんぼんを初投入したのですが、気温低下などの悪条件の中、しっかり結果を残せたのは嬉しかったです。
TTSの被害拡大にも貢献(?)でき、大満足の結果です。
改良すべき点も見つかましたが、今年のチヌは大いに楽しめそうな予感がします。

あびけんさん・・・朝早くから夜遅くまでお疲れ様でした!今日はあびけんさんがチャンピオンです
          ね!遠征もみんなで行けば楽しいし、安上がりなのでまた行きましょう!
Kyonちゃん・・・・朝早くから夜遅くまでお疲れ様でした!でも正解だったでしょ?ww
          今日の主役は間違いなくkyonちゃんでした。また行きましょう!
軟弱釣師さん・・お忙しい仕事の中、急なお誘いに快くお付き合いいただきましてありがとうござい
          ます。あのホゴはシャレになりませんがwwさすがの貫禄でした!またお付き合い
          お願いします。
疑似餌愛さん・・今日は激務の中来て下さりありがとうございます。久々にコラボれたので楽しかっ
          たです。次回は完成版のごんぼんお持ちしますのでガシガシ釣りましょうね!
          ホゴ先にエントリーしちゃってスミマセン!ポイント欲しかったのでwww

最後に今日の主役とチャンピンオンに敬意を表しまして、新創刊の雑誌を・・・www

気が付けば〇〇

気が付けば〇〇

おそまつさまでした<(_ _)>




同じカテゴリー(遠征釣り)の記事画像
入魂!!
TICTアジングフェスティバル
ジャブローよりの便り・・・
GWマラソン釣行
アジ祭り
大遠征
同じカテゴリー(遠征釣り)の記事
 入魂!! (2010-12-16 00:59)
 TICTアジングフェスティバル (2010-11-28 11:13)
 ジャブローよりの便り・・・ (2010-09-20 00:24)
 GWマラソン釣行 (2010-05-05 10:52)
 アジ祭り (2010-05-03 17:42)
 大遠征 (2010-03-31 22:20)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)

久しぶりのコラボ楽しかったですネェ♪♪

それにしても・・・チニングマガジンとkyonkyon!!!
最高です(^^)b

こんなアングラーに釣られたいベスト10気になります。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2010年03月08日 19:27
こんばんわ^^

凄い!編集長~って感じじゃないですか(笑

私は、女子大生100人に聞いた 彼氏と行きたい地磯 がきになりますwww
Posted by とっとっとー at 2010年03月08日 20:54
コラボ大成功だったみたいですね。

軟弱さんのカサゴはすごいですね。
あれはたぶん抜けないですよ。

あびけんさんのキチヌもすごいですが、それ以上に笑顔がすごいですね。
表紙飾れます!(笑)
Kyonちゃんはファッションえらくかっこいいです。

新ごんボンも楽しみです。
Posted by 山猫 玉三郎山猫 玉三郎 at 2010年03月08日 21:40
こんばんは!
ギャハハハ(≧▽≦)
相変わらずごんさんのセンス素敵です(笑)

カマ島のお誘いに乗ってたら大分に連行されてたんですね(^_^;)

でもご一緒したかったなあ・・・最近まともに釣りしてません〇| ̄|_
Posted by ryoukeiryoukei at 2010年03月08日 22:28
こんばんは!

この2冊はマジで欲しいです。

コラボありがとうございました。
楽しい一日でしたし、あびけんパワーを見せつけられましたね。
次回も皆さんでコラボいたしましょう!

そうそう、うちの山ノ神がごんボン絶賛してました。
もうすぐトップも始まります。
また狙いましょう!!
Posted by 軟弱釣師 at 2010年03月08日 22:36
こんばんわ。

なんでカマ島が大分になるのか…kyonちゃんの気持ち分かります(笑)

大分行って正解でしたねぇ(^^
ワタシも連れてってください。
で、表紙を飾りたいなぁ(笑)
Posted by kb at 2010年03月08日 23:29
疑似餌愛さん>
こんばんわ
こちらこそ急にお誘いしたのにご一緒できて嬉しかったです。
次回は疑似餌愛さんが表紙になる番かもしれませんよww
タイトルは何にしようかな?ww

ベスト10の第一位は・・・・
考えておきますwww
Posted by ごんごん at 2010年03月08日 23:59
とっとっとーさん>
こんばんわ!
いい写真が取れたので編集者魂に火がついてしまいましたww
kyonkyon4月号の表紙はとっとっとーさんの松方帽子で
「春のおしゃれをひとりじめ」で行きたいと思いますww

彼氏と行きたい地磯・・・どこでしょう?ww
Posted by ごんごん at 2010年03月09日 00:02
山猫玉三郎さん>
こんばんわ
コラボは大成功でした!
久しぶりに軟弱釣師さんや疑似餌愛さんに会えて
本当に楽しかったです。
軟弱さんのホゴは相当高い壁になってしまいましたww
ダービーまだ1年あるのですが、ボーダー高くなりすぎですw
山猫さんのチヌも相当に厳しいですよ!

kyonちゃんのファッションほめて頂けてきっと本人も喜ぶと思いますww
Posted by ごんごん at 2010年03月09日 00:05
こんばんは!
大分お疲れさまでした♪
今回は大成功でしたね!!
表紙も飾れたしwww
おかげさまでテスターとしての任務も
無事に果たすことができました!
これからも精進いたしますwww
次はkyonkyonの表紙も飾れるように頑張らないと!!
また行きましょう♪
週末の件はもう少し待ってくださいm(_ _ )m
Posted by あびけんあびけん at 2010年03月09日 00:18
ryoukeiさん>
こんばんわ
当日参加されてたらきっと大分にいたでしょうww
でも我ながらナイス野村采配でしたw
是非是非ご一緒しましょう!
行き先が急に変わるかもしれませんが・・w
Posted by ごんごん at 2010年03月09日 00:23
軟弱釣師さん>
こんばんわ
昨日はお忙しい中ありがとうございました。
軟弱釣師さんのアドバイスのおかげで充実した一日を
過ごせました。
今度はミノーゲームですかね?
ホゴは今秋以降までは厳しいでしょうね!
またみんなでお邪魔しますので宜しくお願いします。
Posted by ごんごん at 2010年03月09日 00:32
kbさん>
こんばんわ
何故カマ島が大分になったのか・・・・
頭の中でキラーンと何かが閃いたのですよww
これが人類の革新なのでしょうか?ww

今回の結果でもしかしたニュータイプかも?と思いましたww
次回は是非kbさんも一緒に行きましょう!
あっでも、行き先は変更の可能性ありますがww
Posted by ごんごん at 2010年03月09日 00:35
あびけんさん>
こんばんわ
昨日はお疲れ様でした!
初めてであのチヌを上げられたのでは
表紙は確定でしたww
kyonkyonの表紙より次回は
AViAviの表紙いかがっすか?ww

それとフ〇イ用ごんぼん2010ver2
の開発始めました!
次回までにはプロト作っておきますww
Posted by ごんごん at 2010年03月09日 00:40
こんばんは。

釣るかネタかで表紙を飾れるんですね~。(笑

チヌいいなぁ。いきたいです。
TOPで。^^
Posted by tjtj at 2010年03月09日 01:01
ごんさん☆こんにちは(^o^)/
オサカナ凄い(@_@)さらに雑誌編集&ルアービルド♪いったい何団体様なのか?!興味津々です(@_@)
皆様で軟弱釣師さまのところへ道場やぶりに(もといキビレ教室)いかれたんですね

私も行ってみたいですぅ(#^.^#)
Posted by ロンドベル at 2010年03月09日 12:04
こんにちは!
ごんぼんが威力を発揮しましたね、自作で釣れると一番嬉しい釣果になりますよね。
Posted by esu3go at 2010年03月09日 14:33
tjさん>
こんばんわ
今後シリーズ化しますか?
その日の釣行で一番活躍した人を表紙にしましょうかねww
あんまりやりすぎるとネタとして面白くなくなりそうなので
不定期発売ということでww

来月中旬くらいになれば水温も上がるのでTOPも良くなる
と思いますのでその時は遠征しましょう!
Posted by ごん at 2010年03月09日 19:01
ロンドベルさん>
こんばんわ
残念ながらただのオッサンが正体ですww
しかも子供じみたオッサンですww
大分に行くまでは「師匠の記録をどーんと
超えてやるぜ!」の勢いで行ったのですがコテンパンにやられましたw
師匠はさすがの貫禄でした!
今度ロンドベルさんも一緒に行きましょう!
その時はごんぼん使って大きいの釣ってください!
Posted by ごん at 2010年03月09日 19:06
es3goさん>
こんばんわ
ごんぼんで釣れた事は何より嬉しかったです。
それ以上に一緒に行った人達に釣果が出て
「チニング面白い」と言ってもらえたのは、もっと
嬉しかったです。
残念な事は私のチヌが一番小さかった事ですねww
Posted by ごん at 2010年03月09日 19:08
こんばんは^^

遅ればせながら先日はお疲れ様でした
記事もやっとこさアップ出来たので疲れましたww

しかしながら大分釣行は結果大成功でしたね
ごんぼんの威力も僕が釣ったことでさらに上がる
ことでしょう(逆の意味でww)

kyonkyon・・・100円でも売れないでしょうww
Posted by kyon at 2010年03月09日 22:32
kyonちゃん>
こんばんわ
先日はお疲れ様でした。

ごんぼんはkyonちゃんの釣果で不動の評価をいただけましたw
社運をかけてkyonちゃんをテスターに任命してよかったですw
これで釣れなかったら「プロ仕様」としなくちゃいけませんでしたからww

kyonkyonは・・・・・売れないかwww
Posted by ごんごん at 2010年03月10日 00:28
こんちわ!!

すげー編集長!!今度は是非北陸に取材どうですか!!
女子大生が行きたい地磯がいっぱいありますから(笑)

ダービー盛り上がってきてますねーー!!
早く頑張ってエントリーしたいと思います!!
Posted by PON at 2010年03月11日 12:10
PONさん>
こんばんは
北陸取材行きたいですね!緊急企画で北陸20代OL 100人に聞いた「根魚男子のここが好き♪」を取材に行かなくては(笑)
ダービーはだんだんエントリーも増えて盛り上がってきました!
名人PONさんの実力を遺憾無く発揮してください!
Posted by ごん at 2010年03月12日 19:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気が付けば〇〇
    コメント(24)