ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月02日

カマ騒ぎ・・・えーといくつだ?ww

ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
最近は魚食が多くてもしかして健康になってるかも・・・と思っているごんです!

さて今回もやってきましたカマ騒ぎ!
もう一週間の締めくくりの定番と化しているカマ騒ぎですが、
ルアーは絶不調(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
とういか私の腕不足wwww
前回なんてアジ釣りのおばちゃんから「遊んでないで釣りな」と叱咤されたくらいに不調ですw
今回もあびけんさんkbさんと3人で行って来ました!
だんだん冬に近づいて風が強い日が多くなってきたので風が心配だったのですが、なんのなんの快晴でほぼ無風!
きっと誰かの日ごろの行いがいいからでしょう!(自分とは言いませんw)
さて現地に到着し海を見るとなにやらキラキラしております!
(´ー*`)キラーンカマスだ!ニュータイプの私は思いましたww
さっそくクルクルイモートカウンターアタックを投げ込むとHIT!
なんと開始1分でカス回避でございます!それにしても今回のカマスはでかい!
自称巨〇ンを豪語している この方もびっくりの尺サイズです!
その後もスゴ腕ルアーアングラーさんに教わりながら表層をスピンテールジグでリトリーブしていると
次々ゲット!午前中だけで10匹近い釣果に恵まれました!
でもフライは下の層に反応するのに対しルアーは表層に反応するんですからカマスってのは何考えているんでしょうか?
しかし・・・
悲劇は午後にまっておりました!
午後も幸先よく2,3匹釣り上げたまでは良かったのですが、表層に反応しなくなった途端に急ブレーキです( ̄▽ ̄;)!!ガーン
しかしkbさんは順調に釣り上げております!
仕掛けを聞くと「メタルジグにタコベイト」との事。今回のkbさんの秘密兵器です!
しか~し私は「メタルジグなんかじゃ釣れね~」とメタルジグを置いてきてしまいました・・(ノ_<。)うっうっうっ
こんな時に限ってメタルジグとは・・・本当に間が悪いですwww
しかしkbさんは余っているタコベイトを貸してくださり、フライアングラーの方からメタルジグを借り
(´ー*`)キラーン「ごんはロトの剣を手に入れた」チャラチャラチャッチャ~♪
これで負け犬人生とはおさらばだぜ!と気合十分でキャスト!
こつこつ来ますがな~バイトでんがな!
ここで必殺の「向こうアワセ!」が炸裂!!すかさずバスアングラーのような追い合わせを決めフッキングはばっちり!
久々のデカカマスのヒキを堪能しぶり抜きに掛かると・・・
ポチャン( ̄▽ ̄;)!!ガーン
やっても~た・・・
気を取り直しキャスト!
コツコ グイ~ン HIT! 今回は慎重に慎重に・・・・
プン(/▽\)きゃー♪
2連続バラシ・・・・
回りも苦笑しか出ません・・・(≧≦) ゴメンヨー
kbさんの目からも「このヘタクソがぁ~!」ビームが刺さります イタイ・・・~(>_<。)ゝ
しかもその後アタリは止まり無残にもゲームセット!
今回は一人負けでした(*´σー`)エヘヘ
でも辛い事の後にはいい事があるもので、前回叱咤頂いたおばちゃんから
大きなアジを「刺身や塩焼きにしなさい」ともらっちゃいました!
お母さん!ありがとう!でも干物にしました!www
負け犬の分際であびけんさんからまたお土産を頂いてしまいましたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
本当にいつもありがとうございます!
このお礼は毛ばりの毛がなくなったら疑似餌愛さんの剛毛引きちぎってプレゼントしますのでまたよろしくお願いします!

あびけんさん、kbさん本当にお疲れ様でした!またまた楽しい釣りでした!
カマ騒ぎ・・・えーといくつだ?ww


さてここからはクッキングでございます!
干物は難しいと思ってらっしゃる貴兄もいると思いますが、干物は本当に簡単で美味しくあげても喜ばれる
いい調理法です!是非参考にしてください!
※これは私のやり方ですのであしからず
〔干物の作り方〕
用意するもの
包丁・ボウル・まな板・塩・水・それと魚!
カマ騒ぎ・・・えーといくつだ?ww
①まず魚のうろこを包丁で落とします!(ウロコ取りがあると便利!)
②私の場合頭は要らないので頭をチョキン!と落とします!
カマ騒ぎ・・・えーといくつだ?ww
③背中から背骨に沿って開いていきます!(背びれの位置で骨の位置を把握するといいですよ)
 この時、細かく包丁を入れずに一気に引いた方が綺麗に仕上がります!
④開いたらハラワタを取り、骨沿いの血合いも綺麗に取ります!
カマ騒ぎ・・・えーといくつだ?ww
⑤魚の下準備が終わりましたら次はボールに塩水を作ります!
 味醂干しなどにする場合はこの塩水を醤油・酒・味醂で調味液を作ってください!
 塩水ですが好みの問題もありますが、私は舐めて「もう少ししょっぱい方が・・」くらいでとめておきます!
 だいたい水:1リットル、塩:30~100g(大さじ2~6杯程度)で調節してください!
 しょっぱくても食べれなくなる事はないですからwwww
 あとはお好みでww
⑥塩水に魚を漬けます
 時間は1時間~大きいものでしたら1時間半くらい。
 カマ騒ぎ・・・えーといくつだ?ww
⑦漬け込みが完了したらキッチンペーパーやタオルで水分を取って下さい!
 ビチャビチャだと乾きません!
⑧水気を取ったら干物網に並べて1晩~1日魚の表面が乾いてきたら出来上がり!
 1匹づつラップに包んで冷蔵庫へ!
 多く作った場合は冷凍庫で保管してください!
 カマ騒ぎ・・・えーといくつだ?ww
Coleman(コールマン)ハンギングドライネット
この網はいいです!干物用ではないようですが干物に最適!

自分で作った干物は売っている干物よりも美味しいですよ!
朝はご飯と干物と味噌汁で元気もりもりですよ!
作った事ない方も是非挑戦して下さい!
わからない事があれば私でよければお答えします!!

では良い干物ライフを!!☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°☆バイバイ!


同じカテゴリー(福岡の釣り)の記事画像
本日の釣果(・-・)・・・ん?
難問ですね~
久々のご対面
こそこそと復活・・・
萌え~×3(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
シリヤケ祭りで尻に火がついた!
同じカテゴリー(福岡の釣り)の記事
 本日の釣果(・-・)・・・ん? (2010-10-03 12:00)
 難問ですね~ (2010-09-06 06:40)
 久々のご対面 (2010-08-31 00:52)
 こそこそと復活・・・ (2010-08-22 22:40)
 萌え~×3(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! (2010-05-08 22:00)
 シリヤケ祭りで尻に火がついた! (2010-04-25 20:15)

この記事へのコメント
こんばんは!

カマスいっぱい釣れてるみたいですね~!
すごいッス(@_@)

干物の作り方・・・非常に参考になりました!
思ってたよりもすごい簡単なんですね~!

今度、なんか釣れたらとりあえずチャレンジしてみようと思います(^0^)v
釣れたらですけど・・・
Posted by 釣り師もり at 2008年11月02日 22:15
こんばんわ。

昨日はお疲れさまでした~。
ワタシもかなりの数バラしてますよぉ。
細軸フックの方が刺さりがいいみたいです。

疑似餌愛さんの剛毛…どこの毛でしょうか?(笑)
Posted by kb at 2008年11月02日 22:25
こんばんは!
お疲れ様でした~。
毎週同じ顔ぶれなので波止友がたくさんできますよね(^∀^)
ポイントが週ごとに遠くなってきているので、これからルアーの方が有利な状況になってくると思いますよ^^
フライでも思いっ切り飛ばせる人しか釣れなくなります。
疑似餌愛さんの毛はせめて上の方でお願いしますね(笑)
Posted by あびけん at 2008年11月02日 22:45
こんにちは!
ウェ~~ン・・・行きたかったっす〇| ̄|_
今週を逃しちゃうと、来週、再来週と展示会でまともに釣りが出来ないんですよね( ┰_┰)

うちも干物がなくなってきたので、出撃したいんですが・・・(笑)

カマスの味醂干しを作りたいっすo(^-^)o
Posted by ryoukei at 2008年11月03日 09:02
釣り師もり さん>
いやぁカマスはあびけんさんから頂いたおみやが多かったのでww
自分で釣ったのは11匹です。
干物はやってみると本当に簡単です!
アジも美味しかったです!
今ならアジあたりが干物にはいいのではないでしょうか?

kb さん>
土曜日はお疲れ様でした!
次回は失敗のないように全部持って行きますww
タコリグは必ず持って行きますよww
疑似餌愛さんの毛は下は・・・・( ̄へ ̄|||) ウーム
上でご勘弁をwww

あびけんさん>
土曜日はお疲れ様でした!
やっぱコミュニケーションは大事ですね!
フライ釣師さんとも顔見知りになってきて
話をしてるだけでも楽しいです!
今回はルアーも遠投が必要でしたので
もしかしたらこれからがいい勝負になるのでしょうか?
でも勝てそうもないなww

ryoukeiさん>
今回は活性もよくチャンスでしたね!
私はチャンス逃しまくりでしたがwww
もう少し釣れると思いますのでまた一緒に行きましょう!
サイズも大きくなって美味いですよ!
Posted by ごん at 2008年11月03日 19:19
こんばんはー。
ご無沙汰してまーす。
カマ騒ぎしてますねー♪
次回は是非ご一緒させてください。
そして、そろそろメバルですね。
メバ騒ぎもしたいですねー♪
Posted by junjun at 2008年11月03日 20:26
junさん>
御無沙汰しております<(_ _)>
カマ騒ぎはオモローですよ♪
是非是非一緒に行きましょう!
釣って楽しい食べて美味しいカマスですから!
人にあげてもみんな喜んでくれますよ!
メバ騒ぎもそろそろですね!
ガッツ磨いて準備しておきますww
Posted by ごん at 2008年11月04日 00:24
こんばんわ!!
カマス楽しそうですね~。
行きたいなぁ・・・。今回はkbさんにおすそ分けいただいて
食べましたよ!!激美味でしたが・・・塩焼きで全部食べちまった(^^;;;
干物作る分が無い・・・魚港までお土産頂に迎えにいきましょうか(笑)
Posted by PON at 2008年11月04日 00:39
(* ^ー゚)ノコンニチハ

カマスで贅沢に つみれ なんぞ作ってもウマイかも^^
これからの季節にピッタリ!

あー。釣り行きたいッスw

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted by とっとっとー at 2008年11月04日 14:48
PONさん>
カマスおいしかったですかぁ~
今回のカマスはサイズも大きく脂ものっていたので
塩焼きでも美味しかったでしょうね!
カマ騒ぎはもう少し続きそうなのでまだチャンスがありますよ!
次回楽しみにしています!
今度はお土産配れるくらい釣ってきますからねwww

とっとっとー さん>
かますのつみれ美味そうですね!
淡白なのでお野菜と一緒に鍋にしてポン酢でパクッといったら
最高かも!!
今週、来週また行く予定ですので是非参加してください!!
Posted by ごん at 2008年11月05日 07:48
こんばんは!
むちゃくちゃ釣まくってるじゃないですか!!
しかもうまそうです!
この頃結果の出せない僕には刺激が強すぎます・・・
でもとりあえず11月まではTTTSが消えないと思いますので
調査してきます!!

近頃、食べることにもかなりの興味を持ってきて、
ぜひかますの干物やっちゃいだいです!
キャンプ好きだから覚えたらかなりの人気者になれそう・・・?
Posted by 佐賀県の僕 at 2008年11月05日 20:50
佐賀県の僕さん>
最近のカマスはサイズも大きく釣りとしても食材としても最高です!
干物作りは是非チャレンジしてください。
美味しいのでキャンプのヒーローになれるかも・・・・ですwww
Posted by ごん at 2008年11月05日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カマ騒ぎ・・・えーといくつだ?ww
    コメント(12)