ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月03日

おひさしぶりです!~毎度の事ですが・・・~

+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
生きてますよ!ごんです。
え~引越ししてからネット環境がなかなか繋がらなくてずいぶん放置してしまいました(゜人゜)(-人-)ゴメンネ
ほとんどの方は「いつもの事だろ!」と画面につっこんでいらっしゃることでしょうが、復帰しますよ!
ネットが繋がらない間も携帯でみなさんのブログはちょくちょく拝見させていただいておりましたが、
携帯でコメント打つのが大変で読み逃げしててごめんなさい!

さてさて
ネットは繋がらなくても釣りにはちょくちょく行っておりました
カマ島や大分に行きましたが結構苦戦しておりました!
先週の大分釣行は
最近良く会う気がする疑似餌愛さん
いつもながらお忙しいのにお相手してくださる軟弱釣師さん
音速の貴公子ことtjさん
とコラボってきました!


いつもの事ながら金曜日の夜に大分入りした私は
メッキを狙いにおっさんポイントに入りましたがアジしか釣れずに撃沈。
夜も更けてきたのでO浜でエギングでもしようと行きますが、人が多い!
一番のポイントには中学生らしき集団がワイワイ騒ぎながら釣りしています!
エギングは諦めて港内でメバルを狙うと
おひさしぶりです!~毎度の事ですが・・・~
20センチ弱のメバルちゃんです。
やっぱメバルのヒキは面白いですね~
しばらく一人で遊んでいると仕事終わりの軟弱釣師さんが来てくださいました!
色々おしゃべりしながら釣りをしていると
おひさしぶりです!~毎度の事ですが・・・~
小さいながらもカマスゲット!
でもカマ島とは食い方が違ってモソモソしたアタリでしたね!
まあ夜なので活性も低かったのかもしれませんが!
軟弱釣師さんがご帰宅後、入れ違いに疑似餌愛さん到着!
いつもの硬いのww釣っておられました!
やっぱり硬いの釣らせたら右に出るものがいないお人ですなぁ~www
ここで翌日の朝マズメに備えて就寝タイム!Zzz ( ̄~ ̄) ムニャムニャ

翌朝、いつも寝坊キングの疑似餌愛さんに叩き起こされ
第二部スタート!
まだ日が昇っていない防波堤に立つ男二人・・・・全然さわやかではないですねwww
しかし!爽やかでない男達にも朝日とナブラは平等に訪れてくれました!
ジグを投げてもミノーを投げてもバシャバシャアタックがあります!
ヒットしてはばらし、ヒットしてはばらしを繰り返しながら
おひさしぶりです!~毎度の事ですが・・・~
おひさしぶりです!~毎度の事ですが・・・~
なんとか本命のメッキをゲット!
サイズはまだまだでしたが、やっぱ嬉しいですね!
セイゴは結構いいサイズでヒキも強く楽しめました!

しかし時合いは30分ほどで終了!
その後は暗黒の時間帯が続きます・・・・Σ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆
ランガンを繰り返しあっちに移動こっちに移動するも釣果はなし・・・
夕方になりtjさんと合流してからも、厳しい戦いが続きます!
夕マズメに期待していたのですが、ナブラも起きず・・・・諦めかけたその時・・・・!!!!!!!
沖合いでバシャーンと海が騒ぎ出します!
今まで見たことないような豪快なナブラが発生!
だんだんこちらに近づいてきます!
あと100m・・・・80m・・・もうすぐだ・・・
終了!
まあ本当にお約束通りでしたwww
いいわけになってしまいますが、夕マズメが満潮の潮どまりと重なってしまったのは痛かったです!

この時点で疲れもピークになり最後に30弱のキビレを頂戴して帰りました!
この時、エアライツと間違えててザルツでゴボウ抜きしてしまい、ちょっと冷や汗かきましたwww

疑似餌愛さん・・・長時間お付き合い頂きありがとうございました!NARUTOは古本屋に売らずに返してくださいねww
軟弱釣師さん・・・連日のガイドありがとうございました!頂いたお土産は帰るまでになくなってしまいましたww
tjさん・・・・・・・・・・お疲れ様でした!最後までお付き合いできずにスミマセンでした!今度は爆釣しましょうね!
とっとっとーさん・・お会いできなくて残念でした!ジャングル公園私も誘ってくださいねww

最近エアライツがくたびれてきたみたいなので、新しい竿を物色しています!
なんだかんだで一番使う頻度の多い竿なのでちょっと頑張ってコレ買おうかなぁ~
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) 78LLX(CHINU&FLAT)
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) 78LLX(CHINU&FLAT)

実物触ってみましたが、高いだけはあります。
ティップの硬さも好みに合います!
あとはお財布しだい!!

メジャークラフト エアライツ AL-732PE
メジャークラフト エアライツ AL-732PE

あらゆる局面で活躍してくれる1本。
とりあえず1本竿持っていくなら、これです!シーバスもチヌもカマスもメバルもそしてエイも釣れますww
本当にいい竿だと思います!



同じカテゴリー(遠征釣り)の記事画像
入魂!!
TICTアジングフェスティバル
ジャブローよりの便り・・・
GWマラソン釣行
アジ祭り
大遠征
同じカテゴリー(遠征釣り)の記事
 入魂!! (2010-12-16 00:59)
 TICTアジングフェスティバル (2010-11-28 11:13)
 ジャブローよりの便り・・・ (2010-09-20 00:24)
 GWマラソン釣行 (2010-05-05 10:52)
 アジ祭り (2010-05-03 17:42)
 大遠征 (2010-03-31 22:20)

この記事へのコメント
御一緒出来なくてすいませんでした~
次回はジャングル公園デビューをさせてあげますよ(笑

その前にカマ島ですね~^^
Posted by とっとっとーとっとっとー at 2009年11月03日 23:59
オツカレサマでした~。

厳しかったですが、楽しかったですよ。^^
ボイルの距離がもう少し縮まれば・・・(笑
Posted by tjtj at 2009年11月04日 00:09
こんばんわ。

いつもながら多魚種ゲットされてますねぇ(^^
ナブラを撃つならやっぱりショアジギですよ。
ワタシも前回持って行っとけばなぁ…と後悔しましたから(^^;
チヌロッドにショアジギロッド…物入りですねぇ(笑)
Posted by kb at 2009年11月04日 00:22
こんにちは!

大分釣行ご苦労様でした。

もう少し大物が出てもおかしくなかったんですが、残念です。
一時的に、キビレが戻ってますので狙いどころかもしれません。

またよろしくお願いいたします。

臼杵煎餅ストックしときますのでご安心を!!

チヌロッドといえば、釣研からニアリッドの新製品が出てます。
りんたこさんのブログで詳しく出ていますが、チヌロッドとしても一級品だと感じています。
福岡が本拠地なので、ぜひ一度手にとって見てください。
Posted by 軟弱釣師 at 2009年11月04日 12:25
こんにちは(^^)

やっと更新してるぅ(笑)

確かにごんさんの釣りではチヌロッドクラスの竿が一番活躍してますもんね。悩みどころでしょう。

私はネットでシバスロッドとショアジギロッドを毎日物色してます。
あぁ~~~~物欲がぁぁぁ
Posted by 疑似餌愛 at 2009年11月04日 16:34
こんばんはー。
どうですかー?荷物なんかはもう片付いたのですかー^-^
ネットも繋がったようで一安心です。
毎回のごとく多魚種仕留めてますねー。
いいなぁ~
Posted by jun at 2009年11月04日 19:17
とっとっとーさん>
トラブルは上手く解決しましたか?
ジャングル公園楽しいですねww
是非とっとっとーセレクションでナイスなナイトを
お願いしますw

tjさん>
あのナブラは仕様ですねwww
テレビでもいい場面で「次回に続く」になりますでしょww
あれはきっと大分県観光組合の「また来てねナブラ」ですよww
きっと!

kbさん>
色々釣れてくれるのは嬉しいのですが、ポツポツなので
モチベーションの維持が大変です!
ショアジギロッドにチヌロッド・・・・
財布が冬を越せない可能性大ですねwww

軟弱釣師さん>
臼杵せんべいご馳走様でした!
いつ食べても美味しいです!
メッキのサイズは出ませんでしたが、釣れただけ
良かったです!
ニアリッドの新しいロッドHPでチェックしてみました。
なかなか良さげな感じですね!
値段もリーズナブルですし、是非実物をチェックしてみたいですね!

疑似餌愛さん>
更新しましたよww
確かに私の中では「とりあえず」の一本になってますので
しっかり吟味して買いたいと思います。
私もショアジギロッドはほとんど決めているのですが
お財布が・・・www

junさん>
荷物はもう片付きました!
いつでも遊びに来てください!
美味しいカマスの干物で飲みましょうww
一人暮らし歴はかなり長いのですが、今までの中でも
一番気に入っている住まいです!
今回は多魚種は狙ってはいなかったのですが
けっこう釣れましたww
Posted by ごん at 2009年11月04日 21:27
こんばんは!
復活おめでとうございます!
カマスのあたり方がフライと似た感じが受けます。
低活性ならナチュラルバイトなんでしょうね。
食いが浅い時のカマス攻略が次世代kbリグと
分かっているんですがやっぱり手ごわいです^^;
今月3連休のカマキャンは行かれますか?
久しぶりにご一緒したいですね♪
Posted by あびけんあびけん at 2009年11月04日 21:55
こんにちは!
豪快なナブラが発生するとテンションが上りますよね、近付かないから届かない沖に向かってキャストしている自分に笑ってしまいますよ。
Posted by esu3go at 2009年11月05日 09:11
お元気そうで良かったです。
私の方は大分遠征仕事で中止になって残念でした。

またブログ楽しみにしてます。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年11月05日 18:32
こんばんは!

激渋だったようですが、5目(?)達成はお見事です!!
カマス・・・いいですねぇ(^ー^)

それよりもなによりも、毎回のコラボが非常に楽しそうで羨ましいです!!
Posted by 釣り師もり at 2009年11月05日 18:47
こんにちは!
メッキいいなあ(^-^)
私がお邪魔した時はナブラのナの字もなかったです(;_;)



日頃の行いか?(笑)

でも他の魚からも癒してもらえますからね(^^)d

ぼちぼちカマ島も行きたいですね〜♪
Posted by ryoukei at 2009年11月06日 07:21
こんにちは!

おひさしぶりです!復活おめでとうござります!!
そして!プチ読み逃げしておりました~!
すみません・・・m( _ _ )m

先日カマ島行ってきたのですが完全ダメポ・・・
夕方に青物が回ってきたのですが、最終フェリーまで時間もなく終了・・・

初めてご一緒した時のアジの入れ食いがすごく懐かしいです・・・(涙
どうぞまたご一緒してください!
Posted by 佐賀県の僕佐賀県の僕 at 2009年11月07日 14:27
おっ!!
復活してますね~。引越し御疲れさまでした!!

相変わらずの遠征ですね~メッキがいいなぁ。。。釣りたいぞぉ~
Posted by PON at 2009年11月07日 15:34
おはよう御座います

出遅れ感は、ありますが、お久しぶりです

度々、拝見させてはもらってますが、読み逃げばかりで、すみません

私も、ネット不通なんですよ
携帯からでは、キツいです

相変わらず、遠征されてますね
釣果も、いいようですし

また、ご一緒したいですね
Posted by がんちゃん at 2009年11月12日 10:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おひさしぶりです!~毎度の事ですが・・・~
    コメント(15)