ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月06日

押忍!修行っすp( `o´ )q オッス!

ば━(●'v`)b━んちゃ!!!!!
オラ悟空!じゃなくてごんです。

さて奇跡の連日更新!
行ってきました博多どんたく・・・ではなく
シーバス修行に!
世間は帰省ラッシュやらどんたくやらで賑わっておりますが
私が見るのは渋滞情報でも花電車でもなく潮汐表
今日は大潮!汐もガシガシ流れてベイトもガシガシ泳げばシーバスもガシガシ釣れるかな?
と思い、夕方6時から荷物をまとめ近所の港へ行ってまいりました!
行ってみるとやっぱり人が多いww
一番美味しいポイントにももちろん人が入っています。
時間は7時ちょい過ぎ・・夕マズメの上げ7分といった所でしょうか。
先行者の方たちに挨拶をしながら状況の確認。
渋いようです・・・・まあここはいつも渋いからな(*´σー`)エヘヘ
先端の外灯ポイントも人が入っていたので間に陣取って開始!
静ヘッドにR-32をセットしキャスト
(`=´)/~~~~~~~~~~ベシィッ!!!
・・・・・・・・・・・・・
ピーン ( -_・)σ ‥…---------- ・ ◎
・・・・・・・・・・・・・やっぱ渋いww
日はすっかり暮れ午後8時を回ったあたりで橋脚下のポイントが空きました!
すかさず荷物をまとめ移動ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

水が濁っているのでチャートカラーのR-32にチェンジし再開!!
しばらくは平和な時間が続きましたが午後9時過ぎ・・潮が止まったあたりでHIT!
橋脚の明暗部のヒットです!
まずまずのヒキです。
4~50サイズのセイゴ君でしょうか、何度かドラグが鳴りますがだんだん引き寄せた
その瞬間 
バシャ~ン!
エラ洗い!!!
でも何とか凌いだぞ~周りの人もこっち見てる!
でも次の瞬間・・・・
ブチッ
ラインブレイク!(ノ_<。)うっうっうっ
リーダーの結束部から切れてしまいました・・・・
前回、結んだのをそのまま使ったからいけないのかな~

気を取り直しリーダーをせっせと結びます。
16ポンドのナイロンラインを結んで再開!
今度は橋の下の暗い部分にむけてキャスト!
ここは橋が低いので投げづらいのですが、何投目かでHIT!
さっきのよりもいいヒキです。
ドラグがジージー鳴りますが何とか足元まで寄せ、タモを取ろうと後ずさりした
その瞬間!
ブチッ!
Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!
ラインブレイク・・・・・・・・
タモ取ろうと下がった時に堤防のヘリにラインをこすってしまい切れました・・・
なんという凡ミス・・・・
「坊やだからさ・・・」ではすまない痛いミス!
激シブエリアで神様がくれたチャンスを2度も逃してしまいました・・・( ̄□||||!!
その後は神様も呆れたのかアタリは来ませんでした・・・

今日の教訓
「リーダーは毎回チェックしよう」
「タモはすぐ脇に置いておこう」


p( `o´ )q オッス! 勉強になりました!


同じカテゴリー(福岡の釣り)の記事画像
本日の釣果(・-・)・・・ん?
難問ですね~
久々のご対面
こそこそと復活・・・
萌え~×3(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
シリヤケ祭りで尻に火がついた!
同じカテゴリー(福岡の釣り)の記事
 本日の釣果(・-・)・・・ん? (2010-10-03 12:00)
 難問ですね~ (2010-09-06 06:40)
 久々のご対面 (2010-08-31 00:52)
 こそこそと復活・・・ (2010-08-22 22:40)
 萌え~×3(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! (2010-05-08 22:00)
 シリヤケ祭りで尻に火がついた! (2010-04-25 20:15)

この記事へのコメント
こんばんわ!!
シーバス修行お疲れでした~。
いやいやなんだかんだ言っても、周りが渋い中、2匹もかけたのは立派ですよ~。取れればもっと・・・(笑)

ところで即日のブログ今頃見ちゃったんですが、料理上手いっすね~。
エラと内臓のとり方勉強になりました(^^)9
今度やってみま~す!!
Posted by PON at 2008年05月06日 00:55
PONさん>
確かに激シブモードの中2匹掛かってくれたのは有難かったです。
でも上げられないのが今の自分の実力ですwww
もっと丁寧に・・・ってバラシた時は思うのですが掛かると興奮してしまってww
もっとCooooooLに釣り上げられるように頑張らないとですwww
「つぼ抜き」は面白いのでハマるとグルングルンしちゃいますよww
口からすべて出てくるさまは放送禁止映像ですがwww
お試しあれ~
Posted by ごん at 2008年05月06日 07:53
こんにちわ。

連日の更新お疲れ様です( 0w0)ノオツカレッ
ワタシは周年20lbで通してますよ。
しかも2~3回使います。
だから最近釣れないんでしょうね~(笑)

初心に帰らなければと思う今日この頃です・・・。
Posted by kb at 2008年05月06日 12:38
。・∀・)ノ゛ こんにちは

修行お疲れ様でございます( ̄^ ̄ゞ !!

痛恨の連続ラインブレイク惜しかったですね。
でもシーバスの喰いはたってるみたいですね。

次回がんばりませぅ。

PS:タモは背負っておきましょうねっ。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年05月06日 12:56
こんばんにゃ(^^)

修行お疲れやんした。
ラインブレイクは残念ですね~。
次は捕獲できるといいですね(^^)

リーダーは100ポンドで行きましょう(爆)
タモは使わず男らしくぶっこ抜きましょう(゚∀゚)ケケケ・・・
Posted by ナガモ at 2008年05月07日 00:09
こんにちは!
シーバス惜しいっすね!
ドンマイっすよp(^^)q

そういえばランカーアジの時もタモ・・・近くに置いとかなきゃっておっしゃってたような(笑)

私はまず獲物をフッキングさせるとこから頑張りま〜す〇| ̄|_
Posted by ryoukei at 2008年05月07日 17:45
kbさん>
20lbですかぁ~
私も25lb使っていたのですが冬場ライトタックルでやったら
すごく扱いづらくなってしまいましたw
今はPE0.6号リーダー8lbが使いやすいですww
これじゃランカー来たら一発ですねwww
Posted by ごん at 2008年05月07日 19:55
疑似餌愛さん>
ラインブレイクは自業自得ですねww
でも久々のシーバスのヒキは満喫しましたww
やはり下げはじめがいいのかなぁ~と思いました!
タモ背中に背負うと邪魔でww
横に置くことにしますww
Posted by ごん at 2008年05月07日 19:58
ナガモさん>
リーダー100ポンドですかwwww(゜ロ゜) ヒョオォォ!
マグロでも大丈夫ッすねwww
竿も物干し竿に変えて男の釣りしますかwww
Posted by ごん at 2008年05月07日 20:00
ryoukei さん>
ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!? 確かに言ってましたねww
最近、年なものでww
というか学習能力が足りないですw

私もまず獲物がいる釣り場に行くことから勉強しますww
Posted by ごん at 2008年05月07日 20:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
押忍!修行っすp( `o´ )q オッス!
    コメント(10)