2008年10月05日
カ~マは気まぐれ
(●ゝω・)ノ コンニチハ
すっかり涼しくなり私にとっては非常に過ごしやすい
季節が来たと喜んでいるごんでございます。
さて今回はあびけんさんの呼びかけでカマス釣りに行ってまいりましたよ~。
死闘!激闘!の模様は↓です!
すっかり涼しくなり私にとっては非常に過ごしやすい
季節が来たと喜んでいるごんでございます。
さて今回はあびけんさんの呼びかけでカマス釣りに行ってまいりましたよ~。
死闘!激闘!の模様は↓です!
前日興奮の為、2時まで寝れず遅刻の心配もあったのですが、
さすが釣りwwちゃんと6時に目が覚めましたo(゚∀゚)o オッ ヽ(゚∀゚)ノ ハー
そそくさ準備を進め6時30分に出発!
待ち合わせ場所に7時には到着!www
あまりの近さに驚きました!
今回は主催者でありガイド役をかってでていただいたあびけんさん、とっとと~さん、がんちきさんそして私の4人での釣行になりました!
天気は快晴!風もほとんどなく最高の釣り日和です!
その分釣り客も多く現地へ着くとあびけんさんが一目散に場所取りに走ってくださいました!m(_ _"m)ペコリ
のんびりと釣り場へ私が到着すると、あびけんさんはフライを振ってらっしゃいます!
フライを投げる姿はとても優雅な感じで格好いいですね!
私も急いでタックルを準備していると・・・
あびけんさんがもう釣っております!しかもいいサイズのカマスです!
もちろんテンションアップ!!アイスジグセットしキャスト開始!
カマスはボトムにいるとの事で、ボトムまで落としてトゥイッチングすると・・・
グーンと竿がしなり待望の初HIT!
20センチオーバーのカマスちゃんです!
そのあとがんきちさんもHIT!あびけんさんは入れ食い状態!ですが・・
とっとと~さんの竿にアタリが来ません!( ̄~ ̄;) ウーン
色々試してみるも何故かあたりません・・・・・(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
色々考えた結果、とっとと~さんの竿はソリッドティップのエアロックです。私も経験があるのですが
ソリッドティップは穂先が柔らかすぎてアイスジグのアクションを殺してしまうようです!
そこでエギロッドに変更したとっとと~さん!待望の初HITをゲットしました!
これでみんなホゲ回避しひと段落!
お昼近くなり潮も上げきりひとまず休憩タイムにはいりました。
その間アジングでもと思いやりますが潮が止まっているのと、アジのレンジが深い為アジングは
周りのサビキの皆さんに任せることにwww
午後は午前中より渋い状態ですが、レンジバイブなどでなんとか数匹ゲット!
クーラーもこんな感じに!

あびけんさんの数には遠く及びませんでしたが、初カマスとしては満足行く結果になりました。
今回思ったのが、ソルトフライフィッシングの凄さでした!
私も手を変え品を変え色々試しながら数は上げられたと思うのですが、フライで釣られたあびけんさんは
軽く倍の数を釣られていました!「(≧ロ≦) アイヤー
今回釣ってみてカマス釣りは非常に奥が深く面白いと思いました。
そこで何故フライとルアーではこんなに釣果に差が出るのかを考えました!

これはマズメ時の活性が高く表層に浮いている状況では変わってくるとは思いますが、
次回はここらへんを意識して釣ってみたいと思います。
帰宅後、友人に魚を分けようと行きつけの飲み屋さんに行き焼いて貰って食べたのですが
これが美味美味美味!オイシカッタニャー~(=^・・^)ノ>゜)##)彡
淡白でありながら味がしっかりしていて、何匹食べても飽きの来ない味わいでした!
干物用に取っておいたカマスも塩焼きで食べちゃいそうです!
あびけんさん本当に面白く美味しい釣りを教えていただきありがとうございました!(*^▽^*)
ロッド:メジャークラフトエアライツ AL-732PE
リール:シマノ セフィアBB2500S
ライン:シマノ DURA AR-C PL-010C
ルアー:ラパラ アイスジグ バスデイレンジバイブ55
リーダーは太いとラインで見切られやすいと思います!
カマスの歯は鋭いのでギャンブルですが細くした方が釣果あがる気がします。
もちろんリーダーのチェックはお忘れなく!
また、ルアーのカラーローテーションも大事ではないかと思いますので、
釣行の際はバリエーション色々持って行くといいと思います。
さすが釣りwwちゃんと6時に目が覚めましたo(゚∀゚)o オッ ヽ(゚∀゚)ノ ハー
そそくさ準備を進め6時30分に出発!
待ち合わせ場所に7時には到着!www
あまりの近さに驚きました!
今回は主催者でありガイド役をかってでていただいたあびけんさん、とっとと~さん、がんちきさんそして私の4人での釣行になりました!
天気は快晴!風もほとんどなく最高の釣り日和です!
その分釣り客も多く現地へ着くとあびけんさんが一目散に場所取りに走ってくださいました!m(_ _"m)ペコリ
のんびりと釣り場へ私が到着すると、あびけんさんはフライを振ってらっしゃいます!
フライを投げる姿はとても優雅な感じで格好いいですね!
私も急いでタックルを準備していると・・・
あびけんさんがもう釣っております!しかもいいサイズのカマスです!
もちろんテンションアップ!!アイスジグセットしキャスト開始!
カマスはボトムにいるとの事で、ボトムまで落としてトゥイッチングすると・・・
グーンと竿がしなり待望の初HIT!
20センチオーバーのカマスちゃんです!
そのあとがんきちさんもHIT!あびけんさんは入れ食い状態!ですが・・
とっとと~さんの竿にアタリが来ません!( ̄~ ̄;) ウーン
色々試してみるも何故かあたりません・・・・・(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
色々考えた結果、とっとと~さんの竿はソリッドティップのエアロックです。私も経験があるのですが
ソリッドティップは穂先が柔らかすぎてアイスジグのアクションを殺してしまうようです!
そこでエギロッドに変更したとっとと~さん!待望の初HITをゲットしました!
これでみんなホゲ回避しひと段落!
お昼近くなり潮も上げきりひとまず休憩タイムにはいりました。
その間アジングでもと思いやりますが潮が止まっているのと、アジのレンジが深い為アジングは
周りのサビキの皆さんに任せることにwww
午後は午前中より渋い状態ですが、レンジバイブなどでなんとか数匹ゲット!
クーラーもこんな感じに!

あびけんさんの数には遠く及びませんでしたが、初カマスとしては満足行く結果になりました。
今回思ったのが、ソルトフライフィッシングの凄さでした!
私も手を変え品を変え色々試しながら数は上げられたと思うのですが、フライで釣られたあびけんさんは
軽く倍の数を釣られていました!「(≧ロ≦) アイヤー
今回釣ってみてカマス釣りは非常に奥が深く面白いと思いました。
そこで何故フライとルアーではこんなに釣果に差が出るのかを考えました!

これはマズメ時の活性が高く表層に浮いている状況では変わってくるとは思いますが、
次回はここらへんを意識して釣ってみたいと思います。
帰宅後、友人に魚を分けようと行きつけの飲み屋さんに行き焼いて貰って食べたのですが
これが美味美味美味!オイシカッタニャー~(=^・・^)ノ>゜)##)彡
淡白でありながら味がしっかりしていて、何匹食べても飽きの来ない味わいでした!
干物用に取っておいたカマスも塩焼きで食べちゃいそうです!
あびけんさん本当に面白く美味しい釣りを教えていただきありがとうございました!(*^▽^*)
ロッド:メジャークラフトエアライツ AL-732PE
リール:シマノ セフィアBB2500S
ライン:シマノ DURA AR-C PL-010C
ルアー:ラパラ アイスジグ バスデイレンジバイブ55
リーダーは太いとラインで見切られやすいと思います!
カマスの歯は鋭いのでギャンブルですが細くした方が釣果あがる気がします。
もちろんリーダーのチェックはお忘れなく!
また、ルアーのカラーローテーションも大事ではないかと思いますので、
釣行の際はバリエーション色々持って行くといいと思います。
Posted by ごん at 17:44│Comments(10)
│福岡の釣り
この記事へのコメント
こんにちは
カマス美味しそうですねぇ。
前回のカマスチャレンジは空振りに終わったので、次回は是非カマ騒ぎしたいですね~
フライのキャスティングはホントに優雅でかっこいいですよね。私もチャレンジして見たいものです。
そういえばオーシャンルーラーから出てるフライ使えそうですよね。
カマス美味しそうですねぇ。
前回のカマスチャレンジは空振りに終わったので、次回は是非カマ騒ぎしたいですね~
フライのキャスティングはホントに優雅でかっこいいですよね。私もチャレンジして見たいものです。
そういえばオーシャンルーラーから出てるフライ使えそうですよね。
Posted by 疑似餌愛
at 2008年10月05日 17:53

疑似餌愛さん>
カマスめっちゃ美味いです!
今日来ればご馳走しますよ~www
フライは本当に優雅でかっこよかったです!
まるでムチを振るう女王様の様でしたよ!ww
なので疑似餌愛さんはフライを振るより、振られるほうが
似合うと僕はおもいますヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
オーシャンルーラーのフライ・・・
次回の秘密兵器にと考えていたのにぃ~ヽ(`Д´#)ノ
そいつとダウンショットのシンカーで・・・ゴニョゴニョ・・・
カマスめっちゃ美味いです!
今日来ればご馳走しますよ~www
フライは本当に優雅でかっこよかったです!
まるでムチを振るう女王様の様でしたよ!ww
なので疑似餌愛さんはフライを振るより、振られるほうが
似合うと僕はおもいますヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
オーシャンルーラーのフライ・・・
次回の秘密兵器にと考えていたのにぃ~ヽ(`Д´#)ノ
そいつとダウンショットのシンカーで・・・ゴニョゴニョ・・・
Posted by ごん at 2008年10月05日 18:06
こんばんは、
先日は、お疲れ様でした。ごんさんのアドバイスのおかげで、カマス、ゲット出来ましたありがとうございました。
つくづく、自分の未熟さを、痛感しました。
でも、とても楽しかったです、またご一緒しましょうね
先日は、お疲れ様でした。ごんさんのアドバイスのおかげで、カマス、ゲット出来ましたありがとうございました。
つくづく、自分の未熟さを、痛感しました。
でも、とても楽しかったです、またご一緒しましょうね
Posted by がんきち at 2008年10月05日 18:19
こんばんは!
カマスいいですね!
カマスは塩焼きから一夜干しまで楽しめますもんね!
うらやましいです。
こちらもカマスの群れが入りますが、釣れるときと全くダメな時が
分かれますので難しいです。
個人的にはあびけんさんのフライをみて見たいです。
(フライでチニングをされている方が増えているみたいです!)
カマスいいですね!
カマスは塩焼きから一夜干しまで楽しめますもんね!
うらやましいです。
こちらもカマスの群れが入りますが、釣れるときと全くダメな時が
分かれますので難しいです。
個人的にはあびけんさんのフライをみて見たいです。
(フライでチニングをされている方が増えているみたいです!)
Posted by 軟弱釣師
at 2008年10月05日 18:25

( ゜▽゜)/コンバンハ
お疲れ様でした^^
先に帰っちゃいましてすいませんw
昨夜、カマス食べましたが!美味ですね~
塩焼きにして、かぼすを絞って、パクリ(⌒□⌒*)
ビールに、焼酎が進みました^^;
※メアドはPCへおくっときます^^
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
お疲れ様でした^^
先に帰っちゃいましてすいませんw
昨夜、カマス食べましたが!美味ですね~
塩焼きにして、かぼすを絞って、パクリ(⌒□⌒*)
ビールに、焼酎が進みました^^;
※メアドはPCへおくっときます^^
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted by とっとっとー at 2008年10月05日 18:56
がんきちさん>昨日は一杯釣れてよかったですね~
釣りは奥が深いのでまだまだ私も勉強しなくては!
また一緒に行きましょう
軟弱釣師さん>カマス美味しいです!
今、一夜干し用に塩水に漬け込んでいます。
上手く出来るようになったらお土産に持って行きたいと
思います。
とっととーさん>昨日はお疲れ様でした。
私もカマスの美味しさにはやられました!
またご一緒おねがいします。
釣りは奥が深いのでまだまだ私も勉強しなくては!
また一緒に行きましょう
軟弱釣師さん>カマス美味しいです!
今、一夜干し用に塩水に漬け込んでいます。
上手く出来るようになったらお土産に持って行きたいと
思います。
とっととーさん>昨日はお疲れ様でした。
私もカマスの美味しさにはやられました!
またご一緒おねがいします。
Posted by ごん at 2008年10月05日 19:29
こんばんは!
先日はお疲れ様でした^^
ごんさんの探究心には関心させられました。
ちなみに私のフライは10年掛かっての力作です(汗)
船賃だけでも10万円は行ってます(爆)
私もあれから新メソッド開発のことで頭がいっぱいですよ。
今週末にでも早速試してみたいと思ってます。
またお時間合いましたらご一緒しましょう!
先日はお疲れ様でした^^
ごんさんの探究心には関心させられました。
ちなみに私のフライは10年掛かっての力作です(汗)
船賃だけでも10万円は行ってます(爆)
私もあれから新メソッド開発のことで頭がいっぱいですよ。
今週末にでも早速試してみたいと思ってます。
またお時間合いましたらご一緒しましょう!
Posted by あびけん at 2008年10月05日 21:01
こんばんわ。
初カマスでこの釣果は凄いじゃないですかぁ(^^
ワタシなんて初めての時はカスだったのに…
カマス旨いでしょ~。
塩焼き、一夜干…何尾でも食べれますねぇ(笑)
次回はご一緒しましょうね~
初カマスでこの釣果は凄いじゃないですかぁ(^^
ワタシなんて初めての時はカスだったのに…
カマス旨いでしょ~。
塩焼き、一夜干…何尾でも食べれますねぇ(笑)
次回はご一緒しましょうね~
Posted by kb
at 2008年10月05日 22:00

こんにちは!
カマゲットおめでとうございます♪
私も行きたかったっす(;_;)
アイスジグのフックを交換して準備OKなんですけどね(笑)
あまりにも悲しいので、今週大分に逝ってきますp(^^)q
カマゲットおめでとうございます♪
私も行きたかったっす(;_;)
アイスジグのフックを交換して準備OKなんですけどね(笑)
あまりにも悲しいので、今週大分に逝ってきますp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年10月06日 08:56
あびけんさん>土曜日はおつかれさまでした!
あびけんさんのフライを投げる姿に何度見とれてしまったことかww
ほんとうに貴族の釣りって感じですよね!
次回はあびけんさんの釣果に少しでも近づけるように
頑張りたいと思います!
kbさん>今回の釣果は私の腕ではなく、あびけんさんのアドバイスの
おかげです。ポイントから釣り方から教えていただいての結果なので
あびけんさんの指導力の賜物です!
次回はもう少したくさん釣って干物たくさん作ってみたいです。
行く時は教えてくださいね!
ryoukeiさん>本当に楽しかったですよ~
次回は是非ご一緒させてくださいね!
アイスジグの楽しさに開眼できますよww
竿は少し固めのほうがアクションつけやすいと思います。
あとブレードの付いてるルアーもって行くといいかもしれません。
私も購入しました!
あびけんさんのフライを投げる姿に何度見とれてしまったことかww
ほんとうに貴族の釣りって感じですよね!
次回はあびけんさんの釣果に少しでも近づけるように
頑張りたいと思います!
kbさん>今回の釣果は私の腕ではなく、あびけんさんのアドバイスの
おかげです。ポイントから釣り方から教えていただいての結果なので
あびけんさんの指導力の賜物です!
次回はもう少したくさん釣って干物たくさん作ってみたいです。
行く時は教えてくださいね!
ryoukeiさん>本当に楽しかったですよ~
次回は是非ご一緒させてくださいね!
アイスジグの楽しさに開眼できますよww
竿は少し固めのほうがアクションつけやすいと思います。
あとブレードの付いてるルアーもって行くといいかもしれません。
私も購入しました!
Posted by ごん
at 2008年10月06日 20:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。