2008年10月06日
初挑戦
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
すっかり秋になり夜は肌寒い今日この頃、烏賊がお過ごしでしょうか?
というわけでエギングが苦手なごんです。
さて土曜日に釣ったカマス!塩焼きはベリー美味かったです。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
日曜も食べてしまいたい欲求に耐えながら作ってみました!
カマスの一夜干し
すっかり秋になり夜は肌寒い今日この頃、烏賊がお過ごしでしょうか?
というわけでエギングが苦手なごんです。
さて土曜日に釣ったカマス!塩焼きはベリー美味かったです。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
日曜も食べてしまいたい欲求に耐えながら作ってみました!
カマスの一夜干し
一応一夜干しが出来るまで!(写真は忘れたのでありません<(_ _)>)
①ウロコをバリバリ包丁の裏で落とします。
②カマスの頭取って(売り物じゃないですからwww)
③背中から包丁をざっくりと入れます!スーッと一発で切った方が綺麗だぞ!
④パカッ~っと開いたらはらわたを綺麗に取ります!(血合いも綺麗に!)
⑤水道水で綺麗に洗ったら
⑥ボールに塩水を作ります(私の場合舐めてもう少ししょっぱい方がいいかな?でやめます)
⑦ボールに1時間ほど漬け込みます。
⑧キッチンペーパーなどで水分を取ります。
⑨干物網などに並べて干します
⑩1昼夜干して表面が乾いて弾力が出てきたら完成!(途中でひっくり返しました)
そうして網やグリルで焼くと

美味しい一夜干しのできあがり!!!
今回は塩水に漬けた時に寝てしまい2時間漬け込んでしまいました( ̄▽ ̄;)!!ガーン
なのでちょっと塩が強かったですが、塩焼きで食べるより旨味が凝縮されて美味しかったです!
初挑戦ではありましたが、こんなに美味しい干物が自宅で出来るなんて思いませんでした。
次回はもっとたくさん作りたいと思いました(゜ー゜☆キラッ
カマスの美味しさの虜になったのかこんなもの購入してしまいました!

今週末も行こうかなぁ~((o(^∇^)o))わくわく
①ウロコをバリバリ包丁の裏で落とします。
②カマスの頭取って(売り物じゃないですからwww)
③背中から包丁をざっくりと入れます!スーッと一発で切った方が綺麗だぞ!
④パカッ~っと開いたらはらわたを綺麗に取ります!(血合いも綺麗に!)
⑤水道水で綺麗に洗ったら
⑥ボールに塩水を作ります(私の場合舐めてもう少ししょっぱい方がいいかな?でやめます)
⑦ボールに1時間ほど漬け込みます。
⑧キッチンペーパーなどで水分を取ります。
⑨干物網などに並べて干します
⑩1昼夜干して表面が乾いて弾力が出てきたら完成!(途中でひっくり返しました)
そうして網やグリルで焼くと

美味しい一夜干しのできあがり!!!
今回は塩水に漬けた時に寝てしまい2時間漬け込んでしまいました( ̄▽ ̄;)!!ガーン
なのでちょっと塩が強かったですが、塩焼きで食べるより旨味が凝縮されて美味しかったです!
初挑戦ではありましたが、こんなに美味しい干物が自宅で出来るなんて思いませんでした。
次回はもっとたくさん作りたいと思いました(゜ー゜☆キラッ
カマスの美味しさの虜になったのかこんなもの購入してしまいました!

今週末も行こうかなぁ~((o(^∇^)o))わくわく
Posted by ごん at 20:18│Comments(11)
│漢の料理
この記事へのコメント
こんばんは!
一夜干しの分を残されていたとはごんさんらしくないですよ(笑)
でもこれを味わってしまったら逆に干したくなる衝動にかられますね(^O^)
今週末はアイテム総投入で3桁狙ってください!
一夜干しの分を残されていたとはごんさんらしくないですよ(笑)
でもこれを味わってしまったら逆に干したくなる衝動にかられますね(^O^)
今週末はアイテム総投入で3桁狙ってください!
Posted by あびけん at 2008年10月06日 21:01
あびけんさん>いやぁ~全部食べたかったのですが
せっかく買った網を使いたかったので干物にしました!
食べたらサイコーでした!!
次回は最低30匹はほしいですねww
もうすっかりカマスの虜ですww
せっかく買った網を使いたかったので干物にしました!
食べたらサイコーでした!!
次回は最低30匹はほしいですねww
もうすっかりカマスの虜ですww
Posted by ごん at 2008年10月06日 21:04
こんばんわ。
ワタシは頭残して干してますよ~。見栄えがいいんで(笑)
今週出撃しますんで是非ご一緒しましょう!
おや?クルクルに湾ベイトですか?
カマス相手だとボロボロになりますよ。
ちょっともったいないですね(^^;
ワタシは頭残して干してますよ~。見栄えがいいんで(笑)
今週出撃しますんで是非ご一緒しましょう!
おや?クルクルに湾ベイトですか?
カマス相手だとボロボロになりますよ。
ちょっともったいないですね(^^;
Posted by kb at 2008年10月06日 22:34
こんばんは、
私も、干物作ってみましたよ
出来映え、上々でした
干し網、ホームセンターから買ったんですが、網目が少し大きくて、イマイチでした、どんな干し網使ってらっしってますか
私も、干物作ってみましたよ
出来映え、上々でした
干し網、ホームセンターから買ったんですが、網目が少し大きくて、イマイチでした、どんな干し網使ってらっしってますか
Posted by がんきち at 2008年10月06日 22:45
kbさん>おっ週末出撃ですか!
是非ご一緒しましょう。
メールでご連絡しま~す。
クルクルと湾ベイトボロボロになったら
kbさんオススメのアワビチューンで
やりますww
がんきちさん>網は以前ryoukeiさんのブログで見た
コールマンのハンギングドライネットを使いました。
値段も安く、網も細かいのでいいですよ!
はじめは驚きますがww
干物うまいですね~
また作ってみます。
是非ご一緒しましょう。
メールでご連絡しま~す。
クルクルと湾ベイトボロボロになったら
kbさんオススメのアワビチューンで
やりますww
がんきちさん>網は以前ryoukeiさんのブログで見た
コールマンのハンギングドライネットを使いました。
値段も安く、網も細かいのでいいですよ!
はじめは驚きますがww
干物うまいですね~
また作ってみます。
Posted by ごん at 2008年10月07日 00:02
こんにちは!
一夜干し・・・見てて猛烈に食べたくなりました(笑)
こりゃ~どんなことしてでも釣らなくてはo(^-^)o
今週末に参戦できるといいんですけどね~(^^;)
坊主のキャンプの送迎っす〇| ̄|_
このままシーズンが終わっちゃいそうです(泣)
一夜干し・・・見てて猛烈に食べたくなりました(笑)
こりゃ~どんなことしてでも釣らなくてはo(^-^)o
今週末に参戦できるといいんですけどね~(^^;)
坊主のキャンプの送迎っす〇| ̄|_
このままシーズンが終わっちゃいそうです(泣)
Posted by ryoukei
at 2008年10月07日 08:10

こんばんは
くぅ~またまた美味そうなものを作られましたネェ
明日はryoukeiさんと出撃します。
イカ&メバルの食材確保しよ~っと。
くぅ~またまた美味そうなものを作られましたネェ
明日はryoukeiさんと出撃します。
イカ&メバルの食材確保しよ~っと。
Posted by 疑似餌愛
at 2008年10月07日 22:15

ryoukeiさん>干物めっちゃうまいですよ~
今週末ぜひ参加して欲しいのですが、家族あっての釣りですからね。
ではカマスの干物とアオリで物々交換しましょうかww
シーズンが終わる前に是非一緒に行きましょう!!
疑似餌愛さん>干物は敷居が高かったのですが実際作ってみたら
簡単でした。塩加減失敗しなければ美味しい干物できますよ!!
今度作ったら持って行きましょうwww
メバル&イカ頑張ってください!
この前の場所でホゴ釣りもいいんじゃないですか?
今週末ぜひ参加して欲しいのですが、家族あっての釣りですからね。
ではカマスの干物とアオリで物々交換しましょうかww
シーズンが終わる前に是非一緒に行きましょう!!
疑似餌愛さん>干物は敷居が高かったのですが実際作ってみたら
簡単でした。塩加減失敗しなければ美味しい干物できますよ!!
今度作ったら持って行きましょうwww
メバル&イカ頑張ってください!
この前の場所でホゴ釣りもいいんじゃないですか?
Posted by ごん at 2008年10月08日 09:39
( ゜▽゜)/コンバンハ
カマスの1夜干しは、お金払っても食べたい1品ですね~^^
さて私も、西で頑張ってきまーす^^
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
カマスの1夜干しは、お金払っても食べたい1品ですね~^^
さて私も、西で頑張ってきまーす^^
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted by とっとっとー at 2008年10月08日 21:51
ごんさん! こんばんは!!
カマスまじおいしいそうっす!!
やはり釣師は釣った魚をおいしく頂くのもまた幸せですね!
僕も不器用な包丁さばきで釣った魚を料理・・・?しています!
まぁまだ焼くなり刺身なりの範囲ですが・・・
カマスまじおいしいそうっす!!
やはり釣師は釣った魚をおいしく頂くのもまた幸せですね!
僕も不器用な包丁さばきで釣った魚を料理・・・?しています!
まぁまだ焼くなり刺身なりの範囲ですが・・・
Posted by 佐賀県の僕 at 2008年10月09日 22:44
とっとっとーさん>カマスの干物は最高でしたww
明日予定があれば一緒に行きましょうね!!
カマスサビキ用意してますのでwwww
佐賀県の僕さん>釣りたての新鮮な魚を食べれるのは釣り人の特権ですよねw私も最近捌くのを覚えました!お刺身はなかなか難しいですが、自分で捌くと不恰好でも美味しく感じますww
干物は意外に簡単なので挑戦してみてください!
明日予定があれば一緒に行きましょうね!!
カマスサビキ用意してますのでwwww
佐賀県の僕さん>釣りたての新鮮な魚を食べれるのは釣り人の特権ですよねw私も最近捌くのを覚えました!お刺身はなかなか難しいですが、自分で捌くと不恰好でも美味しく感じますww
干物は意外に簡単なので挑戦してみてください!
Posted by ごん
at 2008年10月10日 20:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。