ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月02日

さ・さむい・・・

+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
風邪ひきたくないので家に帰ったらちゃんと手を洗っています!
ごんです。
久々の更新になってしまいましたが、最近寒くてなかなか出撃できませんでした!

リールのメンテやプラモ作ったりとすっかりインドア派になっていると
このお方から「わかさぎ釣り行きましょう」とお誘いを受け行ってきました!

前日、久々の釣りに興奮し5時待ち合わせなのに2時まで目がパッチリ!
こりゃ寝たら遅刻や~と思い着替えて待ち合わせ場所に移動!
1時間ほど仮眠を取ったところであびけんさんがさわやかに登場!
あびけんさんの車に乗り込み出発です!

現地に着くと雨に暴風・・・・・
湖を見ると波立ってますwww
あびけんさんと「これ船乗ったら遭難しますよねww」と話しながら
車で待っているとこんな天気の中続々と釣り人が現れます!
釣り人って生き物はホントにぶっ飛んでますねwww
7時を回った頃雨は小降りになったのでボートに乗って出航!
でも波で船はグラグラ頭はフラフラヘ( ̄ー ̄ヘ)))。。。フラフラァ
頭の中で「船酔いで1時間持たないかも・・・」と思いながら仕掛けを作ります。
竿はあびけんさん自作の超ファーストテーパーのワカサギロッド!
ガイドの穴が嫌がらせのように小さく船酔いを誘発しますwww
そしてリールはダイワの棚ハンターミニ!
この棚ハンターがまたスグレモノで、仕掛けを落とすとカウンターがカウントし
「いま10できてますね!」みたいに釣れる棚を教えあって効率的な釣りが出来ます!
頭がフラフラしながらもやっと仕掛けを作り釣り開始です!
さ・さむい・・・
仕掛けを落とし着底させしゃくりあげ誘うと、あびけんロッド
クイクイと震えます!
クルクル巻き上げると早速本命のワカサギをゲット!

ダブル、トリプルと掛かるのですが巻き上げる時にポロポロばれてしまいます。
針が小さいせいもあるのかもしれませんが、なかなか緊張感のある釣りです!
そんなこんなで気が付くと船酔いの事もすっかり忘れ夢中で釣っていましたwww
夢中で釣っているのですがそこは冬の湖、寒さが身体の芯まで冷やすのですがあびけんさんが
アルポットを持ってきてくれて暖かいコーヒーが飲めました!
((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ

お昼休憩でカップラーメンを食べていると事件が・・・・・
船がなんと流されています(⌒▽⌒)アハハ!
さ・さむい・・・
ネタ的にもオッケーデスwww
午後も順調に釣リ続け最終的に2人で550gという釣果!
さ・さむい・・・

ここに釣果がのっていますww
「九州」と「目の前」の字が小学生以下の字なのは寒さで手が動かなかったからですwww

帰ってからワカサギ君たちは美味しくから揚げになっていただきましたwww
さ・さむい・・・
さ・さむい・・・
カラっと揚がって美味しかったです!
スイートチリソースに付けて食べてもまた美味でした!
さ・さむい・・・

めちゃくちゃ寒かったですが、あびけんさんとワイワイ楽しく釣りが出来ました!
あびけんさんお誘い頂きありがとうございました!
また行きましょうね~
※写真はあびけんさんのブログよりいただきました!



そうそうここの所色々なブログでガルプの容器の話題がありましたがいい物見つけました!
これは中蓋があるので漏れません!
ホームセンターなどで売っています!
これは90円でした!
よかったら探してみてください!
さ・さむい・・・





同じカテゴリー(福岡の釣り)の記事画像
本日の釣果(・-・)・・・ん?
難問ですね~
久々のご対面
こそこそと復活・・・
萌え~×3(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
シリヤケ祭りで尻に火がついた!
同じカテゴリー(福岡の釣り)の記事
 本日の釣果(・-・)・・・ん? (2010-10-03 12:00)
 難問ですね~ (2010-09-06 06:40)
 久々のご対面 (2010-08-31 00:52)
 こそこそと復活・・・ (2010-08-22 22:40)
 萌え~×3(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! (2010-05-08 22:00)
 シリヤケ祭りで尻に火がついた! (2010-04-25 20:15)

この記事へのトラックバック
ごんさんとワカサギ釣りに行ってきました。土曜日の天気予報を確認してみると、風は強いものの降水量が0mmとなっていたので、『風くらいなら大丈夫でしょう』と前夜に打ち合わせを...
ワカサギ釣り【海フライでショア遊び】at 2009年02月02日 22:04
この記事へのコメント
こんばんは!
先日はお疲れ様でした~。
ワタシも今季初だったので、早めに寝ようと思っても寝れないし、寝たと思ってもすぐ起きてしまいました^^;
始めが釣りが出来る状況になかっただけに、これだけの釣果は嬉しかったですヾ(^▽^)ノ
次はあびけんロッドとガッツの二刀流でキロアップ狙いますよ!
棚ハンターGSminiなかなか見つからなくないですか(^-^;)
見つけたときが即買いですよv(●^v^●)v
次はいつ行きましょうか?
Posted by あびけん at 2009年02月02日 21:45
( ゜▽゜)/コンバンハ

湖に、サラシが立ってるw時にいって
釣果を上げるとは、流石ですよ^^

寒いんで、てっきり、SAばかりやってると思ってましたが(笑

私の家から近いダムで、投げ釣りでワカサギ釣れるんで、
ごんさん行きましょう~~^^
ザルツで楽しめますよ~
Posted by とっとっとーとっとっとー at 2009年02月02日 23:12
こんばんわ。

ごんさんが寒いって言うからには…
かなり寒かったんでしょうねぇ(^^;
釣れてる時は寒さも忘れられますが
釣れない時は…かなり厳しそうです。

ワカサギの唐揚げ旨そうです(^^
ワタシも連れてってもらおうかなぁ?
Posted by kb at 2009年02月02日 23:26
こんばんは(^^)

真冬でも半袖のごんさんしか見たことなかったのであの重装備を見たときはびっくりしましたよ(笑)

しかし寒くても美味しいワカサギゲット出来てよかったですね♪♪

次回は是非ご一緒させてくださいネェ
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2009年02月03日 00:41
こんにちは!
ボート・・・無人島じゃなくて良かったですね(笑)
それにしてもさすが遠征キング!
まさか九州を脱出されてたとは(゜ロ゜;

あびけんさんとこでも拝見しましたが、唐揚げ美味しそうですね!
2キロほどゲットされたら宗像経由でご帰還くださ~い(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2009年02月03日 07:57
こんにちは!

ワカサギ釣りも奥が深そうですね!

私は寒いのがだめですので、食べる方がいいです!
生きのいいワカサギの唐揚げは本当に美味しいです。
また冷えたビールにぴったりなのが嬉しいですね!

これも釣り人の特権でしょう!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年02月03日 09:17
あびけんさん>
先日は色々お世話になりました!
久々のわかさぎ楽しかったですね!
棚ハンターなかなか見つからないですww
次回はいつ頃行きましょうか?
連絡お待ちしていますww

とっとっとーさん>
普段の日はいつもSAやってますよw
最近新しいFPS見つけましたwww
投げ釣りも面白そうですね!
是非行きましょう!!

kbさん>
私はいつの間にエスキモーみたいな扱いに・・www
まあ寒いのには強いですがww
わかさぎ釣りは繊細で面白いですよ!
防寒対策さえすれば楽しいですから
是非次回はご一緒しましょう!

疑似餌愛さん>
真冬に半袖って・・・・((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~
そこまで皮膚強くないですよww
面の皮は厚いですがwww
わかさぎ釣りは疑似餌愛さんにとっては厳しいかも・・
だってうじ虫が餌ですから(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪

ryoukei さん>
実はボートが流されそうなのはわかっていましたが
ネタ的に放っておきましたwww
無人島だったらワカサギ食べて暮らさないといけませんでしたww
ryoukeiさん家族では2キロで足りるのだろうかww
投網が必要かもww

軟弱釣師さん>
ワカサギは簡単に釣れますがアタリを取ると
なると非常に繊細な釣りになります。
棚さえ取れれば爆釣できるので楽しいですよ!
から揚げはもうビールが止まりませんよww
Posted by ごん at 2009年02月03日 23:28
こんちわ!!
コメントかなり出遅れてますが・・・わかさぎ美味そうですね~(^^)9
めっちゃ食べたい・・・。釣りにも行きたい。。。のですが、あと数日の命です^^;;
Posted by PON at 2009年02月08日 14:29
PONさん>
わかさぎうまかったですww
次回はお土産分も釣ってきましょう(´ー*`)キラーン
またお時間できたら一緒に行きたいですね!
Posted by ごん at 2009年02月13日 07:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さ・さむい・・・
    コメント(9)