ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月12日

きびしぃ~

ヾ(ゝω・`)oc<【。:+* オハヨウゴザイマツ *+:。】
更新遅いですが生きてます!ごんです。

さてさて一昨日10日に有休が取れたため行ってきましたよ!
大分遠征!
遠征王復活です!
今回のターゲットは
アオリイカ
メバル
アラカブ
でございます!
早速最近好調な疑似餌愛さんに連絡!
ごん「今週の火曜日有休取れたんですけどご一緒していただけませんでしょうか?」
擬似「あ~ん?この忙しい時期にガイドだと?ぼったくるけん覚悟しとけや!(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!」と快く承諾していただきましたww

9日仕事を終え深夜割引の時間に大分入り。
高速の割引を使うと遠征の負担もだいぶ軽くなりますね!
途中のPAで疑似餌愛さんと待ち合わせ、T市に向かって車を走らせます!


T市に着くとそこは
暴風
一抹どころか完璧な不安がよぎりますが、来たからには釣りをしなければと思い準備します。
エギを投げますがラインが流されて着底どころかアタリもわかりませんwww
モチベーションがダダ落ちになりそうになりますがエギに噛み跡を見つけがんばる気が起きますが奇跡はおきませんでした└(T_T;)┘
3時をまわりさすがに無理と判断し車の中で仮眠、朝マズメに勝負かけます。(mー_ー)m.。o○ zZZZ
AM7:30軽く寝坊しておきると朝焼けがとても綺麗でした。
しかし・・・・・・・・・・・・風が・・・・・
頑張ってエギを投げてはみますが反応ナッシング・・・・
疑似餌愛さんの目が無言で突き刺さります・・
「おめ~のせいで風やまね~よ(-公- ;) チッ」
釣れない事よりも視線の痛さに心折れたッスΣ(T□T)
ここでターゲットをメバルに変更!
でも♪
でも♪
でもでもでもでも♪
やっぱり釣れねぇ~( ̄▽ ̄;)!!ガーン

頑張ってこの子です!
きびしぃ~
疑似餌愛さんは車の中でふてくされてお休みになられています!
釣れるポイント見つけてご機嫌を回復させなくてはと焦っていますがなかなか魚がいません・・・・
もうガイドされてるのはどっちかわかりません(( ´∀`))ゲラゲラ

もう黙って逃げようかと思い始めたとき一通のメールが・・
そうです軟弱釣師さんから「苦戦しているならS市にいらっしゃい」(´ー*`)キラーン
もうこうなったら軟弱釣師さんに頼るしかない!!<( ̄^ ̄)>
思いっきり他人任せですが・・www
疑似餌愛さんを「S市に行きましょう!」と叩き起こしモスバーガーで空腹を満たしつついざS市へ!!!


S市に着いて待ち合わせ場所で軟弱釣師さんと合流。
お土産に食料、飲料まで頂いてしまいました・・・・いつもスミマセンm(_ _"m)ペコリ
きびしぃ~
大事にいただきますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

何を隠そうS市は初体験な私。
どんな所で釣るのだろう・・興味津々です。
到着したのはなんとも良さげなポイントです!
釣り物もシーバス、アジ、メバル、アラカブと豊富です!それになんか出るらしいです~~~(m-_-)m
きびしぃ~
15センチくらいのメバルに遊んでもらっていると・・・・
軟弱釣師さんのロッドが鬼曲がってます!
何を釣ったのかと思い駆け寄ると・・・シーバスです!!
それもメバルタックルでwww
きびしぃ~
きびしぃ~
銀ピカの45センチのナイスサイズでした!
いつもながらこのウルトラライトタックルでシーバスを釣る軟弱釣師さんのテクニックと根性に脱帽です!
自分ならさっさとラインブレイクしてしまうでしょう(゜ー゜)(。_。)ウンウン
目の前でお手本見せていただきテンションも大幅アップ!
軟弱釣師さんがお帰りになられた後も、疑似餌愛さんと二人午前様まで叩きまくっていました!

U市やT市に負けないS市のフィールドに遠征王の血がフツフツと湧き上がった今回の釣行でした!

疑似餌愛さん連休前の忙しい中ガイドありがとうございます!
軟弱釣師さんお忙しいのにガイド&お土産までありがとうございます!

そして今回嬉しかったのはあびけんさんから頂いた「あびけんシュリンプ」や「あびけんベイト」でアジが釣れたことです!
なかなかフィールドテストできなかったのですが今回の釣行で「フライは釣れる」と実感できました!
また新作できましたらヽ(ω` )ノよろしくお願いしますww




同じカテゴリー(遠征釣り)の記事画像
入魂!!
TICTアジングフェスティバル
ジャブローよりの便り・・・
GWマラソン釣行
アジ祭り
大遠征
同じカテゴリー(遠征釣り)の記事
 入魂!! (2010-12-16 00:59)
 TICTアジングフェスティバル (2010-11-28 11:13)
 ジャブローよりの便り・・・ (2010-09-20 00:24)
 GWマラソン釣行 (2010-05-05 10:52)
 アジ祭り (2010-05-03 17:42)
 大遠征 (2010-03-31 22:20)

この記事へのトラックバック
みなさんこんにちは今朝某情報番組を見ておりましたら、福岡の津屋崎で釣り人がイノシシに襲われたとの話が出てました。私が良く行く釣り場は鹿の鳴声が聞こえ周りの後ろの茂みからガ...
すてる神あればひろう神あり【 脱万年ボウズ 】at 2009年02月12日 12:01
この記事へのコメント
こんにちは!

遠路ご苦労様でした。
S市はU市からすぐですし、釣り物も豊富です。
是非またいらしてください。
次回はシーバス含め、情報収集しておきますね!

でも大事な事を言い忘れてました!
あのポイントは、モイカが釣れるんです。
アジが入ってますので当たり前ですが、、!!
定着はしていませんが、回遊でモイカが入る
有名なポイントでもあります。
次回はモイカも狙ってください!
待ってますよーーー!!!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年02月12日 11:47
|Д´)ノ 》コンチャッ!

いやぁ。。。ホント不甲斐ないガイドで申し訳ないっす。

でも、大分には最強助っ人の軟弱釣師さんがいらっしゃいますので安心ですね。(頼りっきりですが。。。)

次回はまた新たな発見が。。。って書いてたらモイカ情報が!!!!!
次回はモイカも狙えますね(▼∀▼)ニヤリッ
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2009年02月12日 12:00
こんにちは!
風強かったですか〜(´Д`)
ドンマイです(^_^;)

私も前回疑似餌愛さんに強風の責任を問われました(笑)

それにしても軟弱釣師さんはスゴいっすね!

またご一緒させていただきたいもんです(^-^)
Posted by ryoukei at 2009年02月12日 15:01
こんにちは!

強風の中、お疲れ様でした!!

しかし、S市はすごいですね(@_@;)
それだけの魚種がそろうって事は、釣り人にとっても魚にとってもパラダイスなんでしょうね~!

やっぱり、大分県南・・・熱いッスね(^▽^)

・・・モイカ情報が気になります。。。
Posted by 釣り師もり釣り師もり at 2009年02月12日 18:05
( ゜▽゜)/コンバンハ

遠征お疲れ様でしたペコリ(o_ _)o))
爆風ってヤダ♪ヾ(≧▽≦)ノヤダ♪ですね

北斗爆風尿斬返!はもっとスペシャル(´・(´・(´・(´・(´・д・`) ・`)・`)・`)・`)ヤダw
今頃、洗濯中ですかね^^;
Posted by とっとっとー at 2009年02月12日 20:42
こんばんわ。

爆風に苦戦されたようですが…
軟弱釣師さんは凄い方みたいですねぇ。
ワタシも1度お会いしてみたいです。
次回はなんとか時間を作ってご一緒させていただきま~す(^^
Posted by kbkb at 2009年02月12日 22:23
こんばんは!
遠征お疲れ様です^^
大分経由でワカサギに来られていたら、遠征王から遠征大魔王に進化されるところでしたね(笑)
また今後ご一緒してください(^∀^)
あびけんフライを使って頂いてありがとうございます。
また新作が出来たときはフィールドテストよろしくお願いしますね(^▽^)y
Posted by あびけん at 2009年02月12日 22:41
軟弱釣師さん>
先日も色々ありがとうございました。
またしても新しいポイントの発見でますます大分行きに拍車がかかりそうです。次回も是非ご一緒お願いします!
あそこでモイカもとなると朝から楽しめちゃいますねwww

疑似餌愛さん>
先日は忙しい中お付き合いくださいましてありがとうございます。
今年に入ってまた新たなポイントの開拓が出来てよかったですね!
これでまたまた遠征が楽しくなりますね!
あそこでモイカも釣れるなんてまさにパラダイスですね!

rroukeiさん>
いや~まさか2009年は私が低気圧ボーイなのかと思いましたよww
軟弱釣師さんのテクニックは本当に勉強になります。
遠征先にいい先生が揃ってますので釣りも楽しいです。

釣り師もりさん>
本当に大分県の魚種の豊富さ魚影の濃さポイントの豊富さには
毎度毎度驚きます。
お金と時間掛ける価値がありますね!
モイカ情報私も気になります!
今度はエギも投げて調査したいと思いますが私の腕では
調査できるかどうかが疑問ですwww

とっとっとーさん>
いやぁ~風が強いとおしっこするのも計算しないとですねwww
ズボンは帰る頃にはすっかり乾いておりましたwww
でも今回のパラダイスは爆風のおかげですので
微妙な心境ですww

kbさん>
爆風は参りましたねwww
遠征してるだけに簡単に諦められないですしww
軟弱釣師さんは本当に素晴らしいアングラーです!
私なんかは釣れればオッケー見たいな感じですが
釣りながらも色々研究される姿勢は見習わないといけませんねww
是非今度一緒に行きましょう!!

あびけんさん>
遠征大魔王になり損ねてしまいましたねwww
でも遠征してたら湖に頭から落ちてたかもwww
さすがに翌日は昼過ぎまで寝てましたwww
あびけんルーラー立ち上げないとですね!
あのフライは相当イケてますよ!
新作期待してますwwって自分で作れといわれそうwww
Posted by ごん at 2009年02月12日 22:57
こんばんわ!!
いや~この記事見てると思うのですが・・・一体何時間釣りしてるんですか??(笑)
タフですね~脱帽です^^;;
軟弱釣師さんお会いしたいですね~。大分に転勤にならないかな~。
Posted by PON at 2009年02月16日 01:04
こんばんわ!!
いや~この記事見てると思うのですが・・・一体何時間釣りしてるんですか??(笑)
タフですね~脱帽です^^;;
軟弱釣師さんお会いしたいですね~。大分に転勤にならないかな~。
Posted by PON at 2009年02月16日 01:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きびしぃ~
    コメント(10)