2010年03月06日
ごんぼん2010完成♪
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今年はW杯イヤー!Jリーグも本日開幕です。
今年こそ・・・いきなり負けちゃったよ!!
気を取り直して・・・・ごんです!
さてさて
先日の記事で製作途中でした「パチパチごんぼん」がやっとこさ完成いたしました。
今年はW杯イヤー!Jリーグも本日開幕です。
今年こそ・・・いきなり負けちゃったよ!!
気を取り直して・・・・ごんです!
さてさて
先日の記事で製作途中でした「パチパチごんぼん」がやっとこさ完成いたしました。
今回は特に「色」にこだわって作りました。
実は前回作った色がどうしても気に入らなくてウレタンコートまでしたのですが
サンドペーパーで色を削り落として、下地処理から再加工しました。
今までは色を黒→シルバー→クリアカラーの順番で塗装してたのですが、
今回は白→シルバー→クリアカラー+パールの塗装に変更しました。
かなり微妙なのですが、一番下地を白に変えるとシルバーの発色が明るくなり
クリアーの層の発色がいい感じがしました。
それとクリアーの塗料にパールの塗料を混ぜ、軽くパール感が出るようにしました。
私の良く行くポイントでは赤系の色に反応がいいため
色は赤系で統一し3種類作りました。
①ピンクパール
②チェリーパール
③レッドパール
針はチヌ針の4号使用してサルカンとの結び目に接着剤を塗り抜け防止にしました。
ヒラヒラ部分はGAMAKATSU オリジナル シリコンスカート 0.4mm
何種類か使いましたがこれが一番良いですね!
今回黒メインで自分用にグリーンを作ってみました。
今後は色々な色のヒラヒラ作ってみたいと思います。
一つ気になるのは結束部に接着剤っていいのでしょうか???
ごんぼんも2年目になりクオリティはだいぶ上がってきたと思います(自画自賛w)
今年もこれでチヌたくさん釣りたいなぁ~!
チニングに興味がある方、ご一緒できる機会があればどんどんお分けしますので、是非使ってみてください!(おっさんの手作りですので数に限りがございますw)

がまかつ(Gamakatsu) シリコンスカート
本家根魚ぼんぼんのヒラヒラの再生にもいいですよ!細さと形状がキモです。スカートを一本一本、爪楊枝で裂いている後姿は哀愁が漂っているはずwwww
Posted by ごん at 21:30│Comments(24)
│道具
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
ゴンボンの威力を試しに早く大分に来てください~
私ももう限界です。
チヌ釣りたいヨォ~(T_T)
ゴンボンの威力を試しに早く大分に来てください~
私ももう限界です。
チヌ釣りたいヨォ~(T_T)
Posted by 疑似餌愛
at 2010年03月06日 21:34

おいしそう。(笑
よい出来栄えみたいですね~。
これで釣ってダービーも逝っちゃってくださーい。
よい出来栄えみたいですね~。
これで釣ってダービーも逝っちゃってくださーい。
Posted by tj at 2010年03月06日 21:46
ごんさん☆こんばんは(^o^)/
ついに(@_@)完成したんですね♪♪♪是非使用してみたいです(☆_☆)
ごんさん探しの旅にでなきゃo(^-^o)(o^-^)o
ついに(@_@)完成したんですね♪♪♪是非使用してみたいです(☆_☆)
ごんさん探しの旅にでなきゃo(^-^o)(o^-^)o
Posted by ロンドベル at 2010年03月06日 21:57
おぉ~、綺麗な色ですねぇ。
バリバリ釣れそうな雰囲気です^^
何で魚って海には存在しないようなもんに食いつくんですかねぇ。
バリバリ釣れそうな雰囲気です^^
何で魚って海には存在しないようなもんに食いつくんですかねぇ。
Posted by zenzo
at 2010年03月06日 22:09

こんばんは!
負けちゃいましたね(T▽T)
げんを担ぐ意味でも赤は外せませんね♪
開幕戦は元海外組が活躍して面白かったです!!
負けちゃいましたね(T▽T)
げんを担ぐ意味でも赤は外せませんね♪
開幕戦は元海外組が活躍して面白かったです!!
Posted by あびけん at 2010年03月06日 22:55
綺麗に発色してますねー^-^
素敵です♪
チヌ釣り連れて行ってくださーい。
一度もまだ釣ったこと無いです。・゜・(/Д`)・゜・。
素敵です♪
チヌ釣り連れて行ってくださーい。
一度もまだ釣ったこと無いです。・゜・(/Д`)・゜・。
Posted by jun
at 2010年03月06日 23:27

こんばんは!
もはやメーカー品といってもいいですね!
絶対釣れますよ。
来週の寒波の後に暖かくなった大潮時が狙いでしょうか?
S市の情報は確実に仕入れておきます。
微妙なのはU市で、まだ入っていません。
ただ入り始めはデカイヤツが入るので情報収集にがんばります!
チヌはやはり大分ではないでしょうか??
もはやメーカー品といってもいいですね!
絶対釣れますよ。
来週の寒波の後に暖かくなった大潮時が狙いでしょうか?
S市の情報は確実に仕入れておきます。
微妙なのはU市で、まだ入っていません。
ただ入り始めはデカイヤツが入るので情報収集にがんばります!
チヌはやはり大分ではないでしょうか??
Posted by 軟弱釣師 at 2010年03月07日 00:08
いいカラーに仕上がってますね。
出来映えすばらしいですね。
針外したら、奥さんのイアリングでプレゼントできそうですよ。(笑)
ホワイトデーのお返しにどうですか!(爆)
結束に接着剤は問題ないと思いますよ。
つけ過ぎると硬くなってよくないですが。
4番の金銀パールは今の若い人は知らないかも?(笑)
出来映えすばらしいですね。
針外したら、奥さんのイアリングでプレゼントできそうですよ。(笑)
ホワイトデーのお返しにどうですか!(爆)
結束に接着剤は問題ないと思いますよ。
つけ過ぎると硬くなってよくないですが。
4番の金銀パールは今の若い人は知らないかも?(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年03月07日 04:07
こんにちは!
その塗装の腕前を見込んでお願いしたいことが・・・(笑)
次回お会いした時に詳しくお話しますね♪
ホント秀逸だなあ(^-^)
今度はあの方のぶくぶくカラーでお願いします(くぼみ付で)
その塗装の腕前を見込んでお願いしたいことが・・・(笑)
次回お会いした時に詳しくお話しますね♪
ホント秀逸だなあ(^-^)
今度はあの方のぶくぶくカラーでお願いします(くぼみ付で)
Posted by ryoukei at 2010年03月07日 08:38
超優秀な腕前ですね~
チェリーって響きと色合いに惹かれます(笑
近場でチニングできる場所を見つけましょう^^
④を(σ゚д゚)σゲッツするために、いっぱい洗濯しなきゃw
ww
チェリーって響きと色合いに惹かれます(笑
近場でチニングできる場所を見つけましょう^^
④を(σ゚д゚)σゲッツするために、いっぱい洗濯しなきゃw
ww
Posted by とっとっとー at 2010年03月07日 14:38
リールメンテにボンボン作成とスゴいっすね!
尊敬します♪( ´▽`)
確かにウレタンコーティングは風通しをしっかりしないとやばいっすよね(笑)
レンジャーも夏のショアジギにむけてジグのコーティングしとこうかな( ´ ▽ ` )ノ
尊敬します♪( ´▽`)
確かにウレタンコーティングは風通しをしっかりしないとやばいっすよね(笑)
レンジャーも夏のショアジギにむけてジグのコーティングしとこうかな( ´ ▽ ` )ノ
Posted by 鯵レンジャー at 2010年03月07日 19:31
毎回楽しみしにています
特におばあちゃんがファンになってます
今回の金銀パールプレゼントが楽しみです
お体には気をつけて頑張ってください
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
特におばあちゃんがファンになってます
今回の金銀パールプレゼントが楽しみです
お体には気をつけて頑張ってください
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
Posted by あきら at 2010年03月08日 00:35
疑似餌愛さん>
こんばんわ
本日はお疲れ様でした!
次回は完成版ごんぼんお渡ししますので
バシバシ釣ってください!
こんばんわ
本日はお疲れ様でした!
次回は完成版ごんぼんお渡ししますので
バシバシ釣ってください!
Posted by ごん at 2010年03月08日 01:36
tjさん>
こんばんわ!
良かったら舐めてみますか?ww
明日にはアップされると思いますが、
がっつり行かれてしまいましたww
今度はtjさんの番ですよ!
今回のはちょい自信ありですw
こんばんわ!
良かったら舐めてみますか?ww
明日にはアップされると思いますが、
がっつり行かれてしまいましたww
今度はtjさんの番ですよ!
今回のはちょい自信ありですw
Posted by ごん at 2010年03月08日 01:38
ロンドベルさん>
こんばんわ
遂に完成いたしました!
是非、使用してください!
ちゃんとお取り置きしておきますので
ご安心を!
こんばんわ
遂に完成いたしました!
是非、使用してください!
ちゃんとお取り置きしておきますので
ご安心を!
Posted by ごん at 2010年03月08日 01:39
zenzoさん>
こんばんわ!
お褒めいただきありがとうございますw
今回は自分なりに頑張って作りました。
たしかに、ありえないルアーとかに食いつきますよね!
興味本位というのもあるのかもしれませんね!
私もどう見ても釣れなさそうなルアー買っちゃいますからww
こんばんわ!
お褒めいただきありがとうございますw
今回は自分なりに頑張って作りました。
たしかに、ありえないルアーとかに食いつきますよね!
興味本位というのもあるのかもしれませんね!
私もどう見ても釣れなさそうなルアー買っちゃいますからww
Posted by ごん at 2010年03月08日 01:45
あびけんさん>
こんばんわ
本日はお疲れ様でした。
実に収穫の多い一日でした!
北九州の試合は次回ゆっくり観戦しましょう!
赤いチームは・・・・・
悔しいですねww
こんばんわ
本日はお疲れ様でした。
実に収穫の多い一日でした!
北九州の試合は次回ゆっくり観戦しましょう!
赤いチームは・・・・・
悔しいですねww
Posted by ごん at 2010年03月08日 01:46
junさん>
こんばんわ!
今回はちょっとこだわりましたよ!
junさんが椅子の金色にこだわるくらいww
今度行きましょう!
ごんぼんいっぱい用意してチヌいらね~って言うまで
釣ってもらいますww
こんばんわ!
今回はちょっとこだわりましたよ!
junさんが椅子の金色にこだわるくらいww
今度行きましょう!
ごんぼんいっぱい用意してチヌいらね~って言うまで
釣ってもらいますww
Posted by ごん at 2010年03月08日 01:48
軟弱釣り師さん>
こんばんわ
本日はありがとうございました。
あの後、更なるミラクルがおきましたw
そして、新しい研究材料も出てきて
実り大きい一日になりました。
U市でまたチャレンジしたいと思いますので
是非宜しくお願いします。
こんばんわ
本日はありがとうございました。
あの後、更なるミラクルがおきましたw
そして、新しい研究材料も出てきて
実り大きい一日になりました。
U市でまたチャレンジしたいと思いますので
是非宜しくお願いします。
Posted by ごん at 2010年03月08日 01:50
山猫玉三郎さん>
こんばんわ
去年のものと比べて今年は慣れたせいか
良い仕上がりになったと思います。
今年も送りますので是非、お試しください!
金銀パール・・ちょっと古かったですねwww
こんばんわ
去年のものと比べて今年は慣れたせいか
良い仕上がりになったと思います。
今年も送りますので是非、お試しください!
金銀パール・・ちょっと古かったですねwww
Posted by ごん at 2010年03月08日 01:52
ryoukeiさん>
こんばんわ
( ̄へ ̄|||) ウームスプレー使ってもryoukeiさんの
ドス黒い過去は白くは出来ないかと・・・www
私に出来る内容でしたら、喜んでやらせていただきますので
言ってください!
ブクブクカラー・・・あの艶かしい色は出すのに苦労しそうですww
こんばんわ
( ̄へ ̄|||) ウームスプレー使ってもryoukeiさんの
ドス黒い過去は白くは出来ないかと・・・www
私に出来る内容でしたら、喜んでやらせていただきますので
言ってください!
ブクブクカラー・・・あの艶かしい色は出すのに苦労しそうですww
Posted by ごん at 2010年03月08日 01:54
とっとっとーさん>
こんばんわ
実は今度、唐津方面攻めてみようかと思っています。
そうすれば日帰りコースで堪能できそうですから!
そのときは無理やりお付き合いくださいww
こんばんわ
実は今度、唐津方面攻めてみようかと思っています。
そうすれば日帰りコースで堪能できそうですから!
そのときは無理やりお付き合いくださいww
Posted by ごん at 2010年03月08日 01:56
鯵レンジャーさん>
こんばんわ
色々やっていますが、簡単に言うと
お金がないww
ので自分で出来ることはやっているだけですww
それにいじっているときは釣りをしている時と
同じくらい楽しいですから!
ジグもコートしないとボロボロにされますからね!
ジグの場合ドブ漬けがいいでしょうね!
こんばんわ
色々やっていますが、簡単に言うと
お金がないww
ので自分で出来ることはやっているだけですww
それにいじっているときは釣りをしている時と
同じくらい楽しいですから!
ジグもコートしないとボロボロにされますからね!
ジグの場合ドブ漬けがいいでしょうね!
Posted by ごん at 2010年03月08日 01:58
あきらさん>
こんばんわ
おばあちゃんに宜しくお伝えくださいw
今なら便利な定期購読をお勧めしますw
金銀パールプレゼントは
箱のエンゼル 金なら1枚 銀なら5枚集めて
送ってね!
こんばんわ
おばあちゃんに宜しくお伝えくださいw
今なら便利な定期購読をお勧めしますw
金銀パールプレゼントは
箱のエンゼル 金なら1枚 銀なら5枚集めて
送ってね!
Posted by ごん at 2010年03月08日 02:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。